2021年04月03日

大脇武プロデュース BRIDGE one match challenge EX-2

IMG_9501.JPG4月18日(日)GET OVERにて開催BRIDGE one match challenge EX-2。
いよいよ今大会から毎月開催を予定しています。
まずは4月18日大会と5月16日大会を開催し、6月大会で返上して空位となっているジュニアタイトルのトーナメントと防衛戦を行っていない現チャンピオンの防衛戦を行なおうと思っています。
7月11日は多分日本初となる女性だけの大会の開催、そして一般クラスも一番選手層の厚い階級からチャンピオンベルトを作って行こうかと考えています。
どうせ毎月開催するので、各階級にチャンピオンを作った方が面白い。
いきなり全階級を作るのは予算的に無理なので(笑)
まずは層の厚い階級から王座決定トーナメントを行って行こうと考えています。
予定では9月、10月大会辺りです。
お楽しみに!!

さて!!今大会のマッチメイクはすべて手術前の尾張の若獅子 大脇武が行いました。
167539339_1951065848366071_817813155616964879_n.jpg

しかもBRIDGE終了後後片付け終わってからそのまま病院へ行って入院。
19日に手術です(笑)
来週月曜日に対戦カードの発表を行います。
今回は全32試合を予定。
グローブマッチからの因縁の対決や引き分けからの決着戦など。
BRIDGEやグローブマッチを見続けてくれている人なら子供の試合でも二人のライバル関係や今までの成長と照らし合わせて見ていると、プロ選手の試合を見ているより面白いと思います。
今回もYouTubeにてライブ配信を行います。
お楽しみに!!
IMG_0592.PNG

IMG_9331.jpg

posted by bridge at 16:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2021年02月11日

BRIDGE-EX 2021年7月11日大会を女性だけの大会にする事を決定!!

先日発表しました2021年度BRIDGE-EX大会スケジュール。
4月から毎月開催を決定しましたがその中の7月11日大会を女性限定の女性だけのアマチュア大会にする事を決定しました。
ジュニアクラスに関しては、女の子は通常の大会のジュニアクラスにも参戦できますが、7月大会のジュニアクラスは女子だけとします。
キックボクシングで女性だけの大会はどこもやってないと思います。
ルールに関しては安全面を重視したくさんの方がチャレンジしやすいように1Rだけの試合なんかも入れて行こうと考えてます。
ここ最近のキック界は女子の大会が盛り上がって来ています。
女子が盛り上がると自然にキック界全体のファンが増えて行くと思います。
7月11日大会に関しては少しずつ発表していきます。
たくさんの女性ファイターの参戦をお待ちしております!!

BRIDGE one match challenge-EX 2021年度年間スケジュール
※全大会をGET OVERチャンネルにてライブ配信します。
4月18日(日)
5月16日(日)
6月20日(日)
7月11日(日)女性限定大会
8月29日(日)
9月19日(日)
10月10日(日)
11月21日(日)
12月26日(日)

posted by bridge at 19:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2021年02月05日

BRIDGE事務局より2021年度年間スケジュールの発表と新たな構想

先日1月31日にGET OVERにて初開催したBRIDGE one match challenge-EX1。
計量から4部に分けての開催。
会場内の状況や大会の進行など、気になる改善すべき点はありましたが、皆さんの御協力のおかげもあり、大きな事故もなくスケジュール通りの時間で大会を開催することができました。
大会に参加されたジム、関係者の方から「次回開催はいつですか?」、「地方から行くには大変出場しやすい大会です。次回開催を楽しみにしてます。」など、嬉しい言葉を頂きました。
今の世間的状況を考えて2月、3月は開催せず4月から毎月の開催をスタートしたいと思います。

BRIDGE one match challenge-EX 2021年度年間スケジュール
4月18日(日)
5月16日(日)
6月13日(日)
7月11日(日)
8月29日(日)
9月19日(日)
10月10日(日)
11月21日(日)
12月26日(日)


この日程を基準に3部に分けるのであれば1部は女性だけの試合にしたり、前夜祭として土曜日の夜にオヤジファイトだけの試合をやったりとか考えてます。
実は会場内、気付いた人もいると思いますが天井にミラーボールを付けたんです。
せっかく付けたんでどっかで1度、土曜の夜の試合もやりたいと思います。

posted by bridge at 17:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2021年02月01日

昨日の大会 GET OVERチャンネルにアップされました!!昨日の結果と各賞の表彰はないんで心に残った試合をあげてみました

世の中が大変な状況の中で、1年止まれば選手たちの可能性や成長も止まってしまう。
対策さえしっかりできていればやれないことはないって事で、1年かけて準備を進め、昨年リニューアルしたGET OVERにてBRIDGE one match challenge-EXを初開催しました。
全42試合、計量もすべて4部に分けてお客さんも入れ替え制とし、蜜を避け入れ代え時間の時はすべてお客さんを出しての館内の換気と消毒。
細心の注意を払っての大会開催となりました。
そして、今回初めてとなるYouTubeにてのライブ配信も行い、観戦に来れない人たちもBRIDGEをリアルタイムで観戦できる形を作りました。
たくさんの方々の協力で、こんな世の中だからこそ子供たち、若者たち、そして大人たちの夢を眠らせないよに、潰さないようにBRIDGEを開催して行こうと言うことで選手たちと共に我々主催者側も新たな試みに挑戦してみました。

今回全42試合とエキシビジョンマッチ1試合。
闘志あふれる素晴らしいファイトを見せてくれました。
各賞の表彰はないので私、代表中島が良かった試合をあげるとすれば、

ジュニアBクラス
第19試合 山本藍斗(GET OVER)VS門 歩夢(KANALA GYM)
藍斗選手の後半の盛り返しが「絶対負けたくない!!」と言う気持ちが見える試合で引き分けでしたが本当に素晴らしい試合でした。

ジュニアAクラス
第25試合 中島隆徳(GET OVER)VS岡田直己(キングムエ)
もっと見たかったですね(笑)
2分5Rでもできちゃう2人なので(笑)
3Rやらせてもよかったかな?ってふと感じた試合でした(笑)

一般Bクラス
第39試合一般Bクラス
小出龍流(大和ジム)VS大岩竜世(KANALOA GYM)
パンチの技術はいまいちですが大岩選手のローキックと右の膝のコンビネーションと距離感が良かったですね。
後半スタミナ切れでしたが(笑)

Aクラスは2試合とも素晴らしい試合でした。
森川晃成(大和ジム)VS 西田光汰(西田ジム)
キックとヒザの森川選手とパンチで前に出る西田選手。
的確なパンチをヒットさせた西田選手が勝利しましたが、どっちが勝ちでもおかしくない大接戦でした。

天野颯大(キングムエ)VS西脇雄祐(KRK)
回転の速いパンチの颯大選手と一発の破壊力の西脇選手と言う感じの対決でしたが、的確にクリーンヒットさせてダメージを与えて行った颯大選手のパンチのスピードの方が勝っていた感じでした。
後半血だらけになりながらも前に出て行く西脇選手の闘志も凄かったです。

チャンネル登録して是非見てください!!




第1部
1st. ジュニア Bクラス 22kg契約
〇乾 琥羽  7歳 B9 gym handa 判定 高瀬 春矢 7歳 武神×

2nd. ジュニア Bクラス 27kg契約
×望月 ひなの 8歳 KANALOA GYM 判定 新美 莉湖 7歳 B9GYM HANDA〇

3rd. ジュニア Bクラス 25kg契約        
×河原 乙瑶 7歳 B9 gym handa 判定 鈴木 陸 9歳 kick boxing K style〇

4th. ジュニア Bクラス 28kg契約        
×中島 穂乃 9歳 中島道場 1RTKO 水野 夢々 9歳 KANALOA GYM◎

5th. ジュニア Bクラス 30kg契約        
×梅田 琉生 9歳 BLITZ 判定 河原 蒼介 10歳 B9GYM handa〇

6th. ジュニア Bクラス 29lg契約        
△吉田 元 12歳 B9GYM 大垣 ドロー 安楽 大雅 10歳 kick boxing K style△

7th. ジュニア Bクラス 35kg契約        
◎小島 舞士 10歳 GET OVER 2RKO 松本 健心 9歳 西田☆キックボクシングジム×

8th. ジュニア Bクラス 32kg契約        
×乾 琉基亜 12歳 B9GYM handa 判定 安田 優希 10歳 カトウジム〇

9th. ジュニア Bクラス 34kg契約        
×前倉 颯空 11歳 カトウジム KO 岩坂 一生 12歳 西田☆キックボクシングジム〇

10th. ジュニア Bクラス 31.5kg契約
〇河村 英明 10歳 名古屋JKファクトリー 判定 酒井 英新 10歳 KICK BOXING K-style×

第2部
エキシビジョンマッチ
△寺西 美緒 25歳 GET OVER  1分30秒  鈴木 しおり 24歳 GRATINESS△ 

11th. ジュニア Bクラス 39kg契約
×大岩 遥 12歳 INSPIRE・S 判定 原山 楓 12歳 西田☆キックボクシングジム〇

12th. ジュニア Bクラス 40kg契約          
×葛原 悠我 11歳 西田☆キックボクシングジム KO 安楽 晴翔 13歳 KICK BOXING K-stile◎

13rd. ジュニア Bクラス 41kg契約         
△神田 真裕 13歳 GET OVER ドロー   斎藤 煌 12歳 西田☆キックボクシングジム△

14th. ジュニア Bクラス 44kg契約         
〇梅田 晃立 12歳 BLITZ 判定 中島 照太 11歳 中島道場×

15th. ジュニア Bクラス 46kg契約         
〇中竹 颯流 13歳 武神 判定 檮木 海 12歳 中島道場×

16th. ジュニア Bクラス  44kg契約        
◎小澤 楓峨 14歳 武神 1RKO   パラダ マツノ エイジ 10歳 中島道場×

17th. ジュニア Bクラス 50kg契約         
◎中川 透亜 12歳 KO 北川 優心 11歳 西田☆キックボクシングジム×

18th. ジュニア Bクラス 51kg契約         
×大岩 歩叶 14歳 INSPIRE・S 判定 坊野 杏 14歳 中島道場〇
     

19th. ジュニア Bクラス 52kg契約         
△山本 藍斗 15歳 GET OVER ドロー 門 歩夢   15歳  KANALOA GYM△


20th. マスターズ ウェルター級 66.68kg        
◎岩田 健一 40歳 GET OVER 2RKO 関 篤志 57歳 INSPIRE・S×

第3部
21th. ジュニア Aクラス 32kg契約         
×草刈 煌翔 10歳 GET OVER 判定 新美 龍我 9歳 B9GYM hannda〇

22nd. ジュニア Aクラス 33ka契約
〇森 琉希斗 11歳 西田☆キックボクシングジム 判定 新美 豪毅 11歳 B9GYM handa×

23rd. ジュニア Aクラス 37kg契約
×小島 禅矢 11歳 GET OVER 判定 村田 和煌 11歳 B9GYM hannda〇

24th. ジュニア Aクラス 47kg契約
〇中島 大河 12歳 GET OVER 判定 秋田 巴琉 11歳 キングムエ×

25th. ジュニア Aクラス 52kg契約
△中島 隆徳 14歳 GET OVER ドロー  岡田 直己 14歳 キングムエ△

26th. マスターズ ウェルター級 66.68kg
◎岩田 健一 40歳 GET OVER  1RKO  大岩 学 46歳 INSPIRE・S×

27th. 一般Bクラス ウェルター級 66.68kg
〇浅野 桔平 13歳 GET OVER 判定 横道 太駆 16歳 大和ジム×

28th. 一般Bクラス Sバンタム級 55.34kg
◎福井 由也  20歳 サムライジム 1RKO  竹野  展生    歳 (風吹ジム)×


29th. 一般Bクラス ウェルター級 66.68kg
×高牟禮 光 21歳 GET OVER 1RKO 伊藤 勇大 19歳 ブルズアイファイティングクラブ◎

30th. 一般Bクラス Sライト級 63.5kg
〇田口 正貴 21歳 GETOVER   判定  尾藤 伸 24歳 ZERO ONE GYM×

第4部
31st. 一般Bクラス Sウェルター級 69.85kg
×中井 裕次郎 30歳 GET OVER 2RKO 横山 喬己 19歳 GRATINESS◎

32nd. 一般Bクラス ライト級 61.23kg
◎萩野 湧希翔 20歳 大和キックボクシングジム 1RKO 吉川 岳杜 22歳 GET OVER×

33rd. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
△浅野 伍海 16歳 GRATINESS 判定   長谷川 煌 16歳 KANALOA GYM△

34th. 一般Bクラス ウェルター級 66.68kg
×林 優之介 19歳 KANALOA GYM 判定 石川 瑛人 19歳 B9GYM hannda〇

35th. 一般Bクラス S. ウェルター級 69.85kg
×野田 淳平 27歳 TSGYM 判定 鈴木 浩佑 31歳 BLITZ〇

36th. 一般Bクラス S.ライト級 63.5kg
×脇野 貴仁  歳 GET OVER 判定 プラザ ジョン ハーベイ 18歳 CIKIジム〇

37th. 一般Bクラス ライト級 61.23kg
〇戸高 永遠 19歳 大和ジム 判定 竹内 悠真 25歳 B9GYM hannda×

38th. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
×風間 祐哉 23歳 GRATINESS 判定 下茂 京悟 20歳 INSPIRE.S〇

39th. 一般Bクラス Sフェザー級 58.97kg
×小出 龍流 16歳 大和ジム 判定 大岩 竜世 20歳 KANALOA GYM〇

40th. 一般Bクラス ヘビー級
◎澁木 勇紀 21歳 GRATINESS 2RKO 山田 隼也   23歳  西田☆キックボクシングジム×

41st. 一般Aクラス フェザー級 57.15kg
×森川 晃成  16歳 大和ジム 判定 西田 光汰 19歳 西田☆キックボクシングジム〇

42nd. 一般Aクラス ライト級  61.23kg
〇天野 颯大 17歳 キングムエ 判定 西脇 雄祐 22歳 KRK×







posted by bridge at 13:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2021年01月29日

BRIDGE one match challenge-EX 1試合対戦カードの変更のお知らせと当日の注意点、連絡事項です 選手、関係者の方、確認をお願いします

いよいよ明後日となりました初のGET OVERにて開催のBRIDGE one match challenge-EX 
まずはカード変更のお知らせ
第32試合に出場予定だった渡邉 紫優 (ZERO ONE GYM)が怪我の為欠場となりました。
代わりに急遽吉川岳杜(GET OVER)が出場します。
契約体重が63.0kgとなります。

32nd. 一般Bクラス ライト級 63.0kg
萩野 湧希翔 20歳 大和キックボクシングジム 2分2R 吉川 岳杜 22歳 GET OVER


尚GET OVER駐車場はすべてスタッフ専用となるため、選手、ジム関係の方は使えません。
(GET OVER選手の皆さんも当日は駐車場は使えません)
なるべく公共の交通機関を使って来てください。
金山総合駅、地下鉄名港線金山駅から1区。
地下鉄日比野駅3番出口から徒歩1分。
アクセスはこちら
http://www.getover.jp/09acce/
日比野駅近隣のタイムズ駐車場の地図はこちら
ビルの裏にタイムズ駐車場があります
https://times-info.net/P23-aichi/line/L55200/S4571/

今回このような状況の中でも安全に大会ができる方法を考え、昨年から計画を立てて準備を進め開催致します。
会場の問題、蜜にならないことを考え4部(1部10試合)に分けて開催します。
選手、関係者応援に来る方は混雑を避けるためになるべく時間に合わせてご来場ください。
選手の方は会場に到着しましたら7階で受付、計量を行ってください。
7階控室、6階試合会場共に入場の際は必ずスタッフに従い検温、消毒を行なってください。
計量後、水谷審判長より軽いルール説明を行います。
今回、蜜を避け4部に分けて完全入れ替え制で大会を進めて行くため体重オーバーがあると進行の妨げとなります。
今一度明日、選手の方は体重チェックを行ってください。

今回から初の試み!!
大会の模様をGET OVERチャンネルよりライブ配信します!!
ライブ中継担当は株式会社KHデザイン松浦社長です!!



posted by bridge at 18:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2021年01月27日

BRIDGE one match challenge-EX 名古屋の審判団若手育成の為に今回のBRIDGE審判団に2名の元プロシュートボクサーが加わります

いよいよ今週日曜日開催、初のGET OVER開催となるBRIDGE one match challenge-EX。
今後月イチでの開催を目標とするため、今大会から審判団若手育成の為に2名の元プロシュートボクサーが加わります・・・・・・あまり若くはないですが(笑)
脇田誠
IMG_9427.JPG

野畑圭介
IMG_9430.PNG

2人はジュニアグローブマッチのレフリー、ジャッジの経験もあるので、今回BRIDGEジャッジから経験してもらい今後大会の開催の回数も増やして行くにあたりレフリーの勉強もしてもらって公式レフリーとして入ってもらう予定です。
ちなみに脇田は昨年11月に初のハーフマラソン完走、野畑は初のフルマラソン完走しました(笑)


posted by bridge at 22:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2021年01月25日

BRIDGE one match challenge-EX YouTubeにてライブ配信

1月31日(日)GET OVERにて開催のBRIDGE one match challenge-EX、YouTubeにてこちらのチャンネルからライブ配信します。


今回初のライブ配信と言うことでスムーズにライブ配信できるかわかりませんが、新し形でのBRIDGE開催と言うことでバタバタすると思いますが楽しみです。
今回会場に来れない方、是非YouTubeにてライブ観戦してください!!

posted by bridge at 22:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2021年01月23日

初のGET OVERにて開催 BRIDGE one match challenge-EX会場イメージ

いよいよ1週間後に迫ってきました、初のGET OVERにて開催のBRIDGE one match challenge-EX。
当日の会場作りのイメージで少しやってみました。
リアルタイムでYouTube放送する予定ですが何しろ初めての事なんで失敗するかもしれません(笑)
今回、第1試合からやりながら、進行の流れもYouTubeのリアルタイム放送も少しずつ流れをつかんでいく予定です。
ジムの物品は全て片付けます。
イメージ的にはこんな感じです。
IMG_9327.jpgIMG_9328.jpgIMG_9329.jpgIMG_9330.jpgIMG_9332.jpg

posted by bridge at 21:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2021年01月17日

BRIDGE one match challenge-EX 対戦カード 進行表、注意事項など

BRIDGE one match challenge-EX 対戦カード
2021.1.31(SUN) 10:00試合開始予定

1st. ジュニア Bクラス 22kg契約
乾 琥羽  7歳 B9 gym handa 1分30秒2R 高瀬 春矢 7歳 武神

2nd. ジュニア Bクラス 27kg契約
望月 ひなの 8歳 KANALOA GYM 1分30秒2R 新美 莉湖 7歳 B9GYM HANDA

3rd. ジュニア Bクラス 25kg契約        
河原 乙瑶 7歳 B9 gym handa 1分30秒2R 鈴木 陸 9歳 kick boxing K style

4th. ジュニア Bクラス 28kg契約        
中島 穂乃 9歳 中島道場 1分30秒2R 水野 夢々 9歳 KANALOA GYM

5th. ジュニア Bクラス 30kg契約        
梅田 琉生 9歳 BLITZ 1分30秒2R 河原 蒼介 10歳 B9GYM handa

6th. ジュニア Bクラス 29lg契約        
吉田 元 12歳 B9GYM 大垣 1分30秒2R 安楽 大雅 10歳 kick boxing K style

7th. ジュニア Bクラス 35kg契約        
小島 舞士 10歳 GET OVER 1分30秒2R 松本 健心 9歳 西田☆キックボクシングジム

8th. ジュニア Bクラス 32kg契約        
乾 琉基亜 12歳 B9GYM handa 1分30秒2R 安田 優希 10歳 カトウジム

9th. ジュニア Bクラス 34kg契約        
前倉 颯空 11歳 カトウジム 1分30秒2R 岩坂 一生 12歳 西田☆キックボクシングジム

10th. ジュニア Bクラス 31.5kg契約
河村 英明 10歳 名古屋JKファクトリー 1分30秒2R 酒井 英新 10歳 KICK BOXING K-style

11th. ジュニア Bクラス 39kg契約
大岩 遥 12歳 INSPIRE・S 1分30秒2R 原山 楓 12歳 西田☆キックボクシングジム

12th. ジュニア Bクラス 40kg契約          
葛原 悠我 11歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 安楽 晴翔 13歳 KICK BOXING K-stile

13rd. ジュニア Bクラス 41kg契約         
神田 真裕 13歳 GET OVER 1分30秒2R 斎藤 煌 12歳 西田☆キックボクシングジム

14th. ジュニア Bクラス 44kg契約         
梅田 晃立 12歳 BLITZ 1分30秒2R 中島 照太 11歳 中島道場

15th. ジュニア Bクラス 46kg契約         
中竹 颯流 13歳 武神 1分30秒2R 檮木 海 12歳 中島道場

16th. ジュニア Bクラス  44kg契約        
小澤 楓峨 14歳 武神 1分30秒2R   パラダ マツノ エイジ 10歳 中島道場

17th. ジュニア Bクラス 50kg契約         
中川 透亜 12歳 1分30秒2R 北川 優心 11歳 西田☆キックボクシングジム

18th. ジュニア Bクラス 51kg契約         
大岩 歩叶 14歳 INSPIRE・S 1分30秒2R 坊野 杏 14歳 中島道場
     

19th. ジュニア Bクラス 52kg契約         
山本 藍斗 15歳 GET OVER 1分30秒2R 門 歩夢   15歳  KANALOA GYM


20th. マスターズ ウェルター級 66.68kg        
岩田 健一 40歳 GET OVER 1分30秒2R 関 篤志 57歳 INSPIRE・S

21th. ジュニア Aクラス 32kg契約         
草刈 煌翔 10歳 GET OVER 2分2R 新美 龍我 9歳 B9GYM hannda

22nd. ジュニア Aクラス 33ka契約
森 琉希斗 11歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 新美 豪毅 11歳 B9GYM handa

23rd. ジュニア Aクラス 37kg契約
小島 禅矢 11歳 GET OVER 2分2R 村田 和煌 11歳 B9GYM hannda

24th. ジュニア Aクラス 47kg契約
中島 大河 12歳 GET OVER 2分2R 秋田 巴琉 11歳 キングムエ

25th. ジュニア Aクラス 52kg契約
中島 隆徳 14歳 GET OVER 2分2R 岡田 直己 14歳 キングムエ

26th. マスターズ ウェルター級 66.68kg
岩田 健一 40歳 GET OVER  2分2R  大岩 学 46歳 INSPIRE・S

27th. 一般Bクラス ウェルター級 66.68kg
浅野 桔平 13歳 GET OVER 2分2R 横道 太駆 16歳 大和ジム

28th. 一般Bクラス Sバンタム級 55.34kg
福井 由也  20歳 サムライジム 2分2R  竹野  展生    歳 (風吹ジム)


29th. 一般Bクラス ウェルター級 66.68kg
高牟禮 光 21歳 GET OVER 2分2R 伊藤 勇大 19歳 ブルズアイファイティングクラブ

30th. 一般Bクラス Sライト級 63.5kg
田口 正貴 21歳 GETOVER   2分2R  尾藤 伸 24歳 ZERO ONE GYM

31st. 一般Bクラス Sウェルター級 69.85kg
中井 裕次郎 30歳 GET OVER 2分2R 横山 喬己 19歳 GRATINESS

32nd. 一般Bクラス ライト級 61.23kg
萩野 湧希翔 20歳 大和キックボクシングジム 2分2R 渡邉 紫優 18歳 ZERO ONE GYM

33rd. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
浅野 伍海 16歳 GRATINESS 2分2R 長谷川 煌 16歳 KANALOA GYM

34th. 一般Bクラス ウェルター級 66.68kg
林 優之介 19歳 KANALOA GYM 2分2R 石川 瑛人 19歳 B9GYM hannda

35th. 一般Bクラス S. ウェルター級 69.85kg
野田 淳平 27歳 TSGYM 2分2R 鈴木 浩佑 31歳 BLITZ

36th. 一般Bクラス S.ライト級 63.5kg
脇野 貴仁  歳 GET OVER 2分2R プラザ ジョン ハーベイ 18歳 CIKIジム

37th. 一般Bクラス ライト級 61.23kg
戸高 永遠 19歳 大和ジム 2分2R 竹内 悠真 25歳 B9GYM hannda

38th. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
風間 祐哉 23歳 GRATINESS 2分2R 下茂 京悟 20歳 INSPIRE.S

39th. 一般Bクラス Sフェザー級 58.97kg
小出 龍流 16歳 大和ジム 2分2R 大岩 竜世 20歳 KANALOA GYM

40th. 一般Bクラス ヘビー級
澁木 勇紀 21歳 GRATINESS 2分2R 山田 隼也   23歳  西田☆キックボクシングジム

41st. 一般Aクラス フェザー級 57.15kg
森川 晃成  16歳 大和ジム 3分2R 西田 光汰 19歳 西田☆キックボクシングジム

42nd. 一般Aクラス ライト級  61.23kg
天野 颯大 17歳 キングムエ 3分2R 西脇 雄祐 22歳 KRK

当日大会進行表
9:00 スタッフ集合
9:30 第1部(第1試合〜第10試合)計量
10:00 第1部試合開始
11:00 第1部終了
11:15 第2部(第11試合〜第20試合)計量
11:45 第2部試合開始
12:45 第2部終了
13:00 第3部(第21試合〜第30試合)計量
13:30 第3部試合開始
14:30 第3部終了
14:45 第4部(第31試合〜第42試合)計量
15:15 第4部試合開始
16:30 全試合終了

新型コロナウィルス感染防止対策の為、大会を4部に分け計量も分けております。
1部終了したら会場内の大窓を開け換気し、お客さんも入れ替えしますのでご協力ください。
7階WOMEN'Sが選手控室となります。
一般のお客さんは入れません。
各ジム会長と他セコンド2名とします。
6階試合会場、7階控室共に検温、消毒、マスク着用にご協力ください。
一般の試合観戦の方は入場料500円、必ずマスク着用でお願いします。
友人、父兄の方など試合時間に合わせて来ていただき、試合が終わりましたらできるだけ次のお客さんに観戦場所をお譲りください。
大会スタッフは全員フェイスシールド着用とします。
試合会場の6階GET OVER、選手控室の7階GET OVERWOMEN'S共に100畳用の世界最強の空気清浄機Air dogっを設置し、強力なウィルス感染防止対策を行っての開催となります。
会場に来られる方はスタッフの指示に従っての運営協力をよろしくお願いします。

ジュニアクラスの試合は今回から契約体重を表記してあります。
同じくらいの体重で組んでありますが重い方の選手の通常体重が契約体重となっております。
体重オーバーは進行の妨げとなりますので必ず1発でパスしてください。
それから、通常体重が増えていて計量をオーバーしそうな選手に関しては連絡ください。
特にジュニア選手に関しては一度体重確認をお願いします。





posted by bridge at 12:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2021年01月13日

1月31日BRIDGE one match challenge-EX 開催!!スケジュール等お知らせです

東京遠征が終わり、K'FESSが延期になったので気持ちを切り替えBRIDGEの新たなスタートに向けて準備します。
今回からGET OVERにて開催となるBRIDGE。
18年続けてきたBRIDGEをこれから進化させていくためにはどういう形にしたらいいか、今起きている状況下の中で継続して開催するにはどうしたらよいかを考え決断したことです。
現在マッチメイクをしており、30試合限定と言う予定でしたが40試合くらいになりそうです。
計量も10試合ずつに分けて

am9:00〜第1試合〜第10試合計量
am10:00〜第1試合〜第10試合
am11:00〜第11試合〜第20試合計量
pm12:00〜第11試合〜第20試合
pm13:00〜第21試合〜第30試合計量
pm14:00〜第21試合〜第30試合
pm15:00〜第30試合〜第40試合計量
pm16:00〜第30試合〜第40試合

こんな感じの予定で観戦のお客さんも制限する予定です。
各10試合終了後は会場内の大窓を全部開け換気を行います。
6階GET OVERが試合会場となり、7階WOMEN'Sが選手控室となります。
6階、7階には医療機関推薦の空気清浄機、100畳用のエアドッグを設置し完全なウィルス対策を行います。
入口では検温、消毒を行ない、37.5度以上ある方は入場をお断りします。
スタッフは全員フェイスマスク着用とします。
今週中には全カード決定予定。

BRIDGE-EXは各賞の表彰は行わないので試合終了後jは帰ってもらって構いません。
又、詳細等決まり次第発表していきます。


posted by bridge at 23:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年12月12日

2021年1月31日 BRIDGE one match challenge EX1開催決定!! 新たな形でスタートします!!

久しぶりのお知らせとなります。
2020年は新型コロナウィルス感染拡大の問題があり、1月26日の大会のみの開催となってしまいました。
今年1年間、コロナの感染状況のニュースや報道、そしてキック界の動きなど見ながら、アマチュアキックボクシング大会BRIDGEとしての今後の活動のやり方、方法などを考えてみました。
まず一つ言えることは、このコロナウィルスの問題は今後続くだろうし、もしかすると来年あたりは違ったウィルスが現れて世間はまた騒ぎ出すかもしれない。
ただ、止まっていれば時間は過ぎて行くだけで頑張っている選手たちの才能を殺してしまう事になってしまう。
今後の事、そして来年又大きな騒ぎが起きたとしても・・・・・って事を考えた時に、多少縮小したとしても月1、月2で定期開催でき準備、撤収も簡単にできるところ。
そして、もし緊急事態宣言が発令されたとしてもうまく日程を変更できるところ。
交通の便が良く、試合数を減らして定期開催出来て準備撤収が簡単にできるところ。
結果、GET OVERで開催することを決定しました。

2021年1月31日(日)30試合限定 
※試合が組めなかった選手は2月大会で必ず組みます。

今回GET OVERでBRIDGE開催の為に12月27日〜29日まで内装工事を行います。

現在考えている開催方法は
・大会名を“BRIDGE one match chzllengeEX”とし、月1開催を目標に、軌道に乗れば月2開催も考えております。
・試合数を30試合限定で毎月開催する
・過去にBRIDGEで活躍しプロで活躍している現役選手を解説で使ったYouTube放送を考えてます。
・5試合?10試合?ごとにジム内の大窓を全部開けて空気の入れ替えを行い、お客さんの入れ変えを行います。
・7階GET OVERWOMEN'Sを選手控室、ウォーミングアップとして使ってもらいます。
・6階、7階共に100畳用の空気清浄機を設置、選手、スタッフ、観戦者の方々には入場時に検温、消毒を行ってもらいます。
・AM9:00計量、AM10:00試合開始で全30試合、13:00全試合終了予定
・BRIDGE one match chzllengeEXは勝利者賞のみでMVP等各賞の表彰はないので試合が終わり次第帰ってもらって構いません。
・車でお越しの方は駐車場はスタッフ専用となりますのですぐ近くのパーキングをご利用ください。
・GET OVERが加盟している日比野商店街の地域活性化の活動にもつなげて行きたいので是非BRIDGEにお越しの方は大会終了後の食事は1階の一番軒や日比野近辺のお店をご利用ください。

金山総合駅より地下鉄名城線金山駅より名古屋港方面へ1駅、地下鉄日比野駅3番出口より徒歩1分かからないぐらい。


大会のお知らせと募集要項を来週、毎回参戦してくれる常連のジムさんと郵送をお願いされたジムさんには郵送致します。
又、詳細が決まり次第お知らせします。



posted by bridge at 17:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年11月18日

BRIDGE事務局より久々のお知らせです 長い沈黙を破り新たなスタート!!BRIDGE EX 1st 1月開催決定!!

皆さん久々の投稿となります。
今年は1月26日に日本ガイシプラザ第三競技場にてBRIDGE one match challenge 42ndを開催し、5月17日に予定していたBRIDGE one match challenge 43rdを新型コロナウィルス緊急事態宣言発令のため中止を致しました。
毎年秋の恒例行事である名古屋港ポートハウスにて開催のBRIDGE road to SENDAIも中止にせざる得なくなり、今年は結局1度だけの開催となってしまいました。
来年もこのような状況は続くと予想し、コロナが終息したと言われる時期が来たとしてもイベントにはウィルス感染防止対策と言うのは続けなければいけなくなると思います。
現在のキック界のプロ興行や格闘技イベント、そしてアマチュア大会など1年間見てきてプロ興行に於いては難しい部分がありますが、我々が開催しているアマチュア大会BRIDGEに関してはこのような状況でも開催できる一番良い方法はないかと考えました。
18年前にスタートし中スポーツセンターから東海ボクシングジム(現中日ジム)へ。
1度だけ公武堂macsタイガーホールで開催したこともありました。
そして、7年程前からBRIDGEの聖地を日本ガイシプラザ第三競技場に移して開催してきましたが現在開催が難しい状況になっております。
そんな中、試合をしたい選手、BRIDGEに出場したい選手がたくさんいる中で大会が開催できないと言うことは大変残念な事なので、いろいろ考えて以前から考えていた事を思い切って実現させることにしました。
先週日曜日、やまとやフルマラソンの時に若宮顧問、ムエチキ審判部長はじめBRIDGEスタッフが集まりプチミーティングを行い全員賛成してくれました。
早ければ1月に“BRIDGE EX1stとし、新たなスタートとして開催を予定しています。
うまく行けば少ない試合数で月イチ、月2の開催も可能です。
全10試合で土曜日の夜開催でスタッフ打ち上げをやまとやでやってもいいかなとか(笑)
いろいろ考えております(笑)
詳細は後日発表!!お楽しみに!!

posted by bridge at 17:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年04月15日

BRIDGE one match challenge 43rd 大会延期のお知らせ

5月17日(日)日本ガイシプラザ第三競技場にて開催を予定していましたBRIDGE one match challenge 43rdは新型コロナウィルス感染拡大防止の為、開催を延期する事を決定しました。
現段階ではいつ開催できるかわかりませんが、状況を見ながら決めて行こうと思います。
それから、今大会でBRIDGEタイトルマッチ、王座決定戦を予定していた選手、今大会の為に必死に練習していたと思います。
BRIDGEベルト奪取のためにずっと大会に出場して頑張ってきてやっとつかみ取ったチャンス。
次回必ず行いますので引き続き頑張って練習してください。
次回大会が決まり次第発表しますのでしばらくお待ちください!!

                               BRIDGE代表
                                  中 島 稔 倫

posted by bridge at 17:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年02月06日

BRIDGE MVP宮本拓哉が3月15日ジャパンキック後楽園ホール大会参戦決定!!

先日1月26日、日本ガイシプラザ第三競技場にて開催したBRIDGE one match challenge42ndにてAクラスMVPを獲得した宮本拓哉(KANALOA GYM)が3月15日(日)後楽園ホールにて開催のジャパンキック協会KICK Insist10にてプロデビュー戦を行う事が決定しました!!
BRIDGE立ち上げ初期から参戦してくれているフリーのKANALOA GYMの選手がMVPを獲得し、そのまま3月にキックボクシングの聖地、後楽園ホールに送り出すことが出来る事を大変うれしく思います。
2002年9月15日にBRIDGEスタートしMVPの選手を後楽園ホールに送り出すのは初めて、チャンスを頂いたNKBプロモーター竹村哲さんに深く感謝を致します。
宮本選手の聖地後楽園ホールでのデビュー戦初勝利を祈って、BRIDGEスタッフ一同みんなで応援してます!!
IMG_0582.JPGIMG_0804.JPGIMG_0805.JPGIMG_0806.JPGBRIDGE

posted by bridge at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年01月27日

BRIDGE one match challenge 42nd 結果と各賞受賞者

令和2年初のBRIDGE“BRIDGE one match challenge 42nd”
大きな怪我もなく無事に終わることが出来ました。
出場選手、ジム関係者の皆様、大会スタッフ御協力いただいた皆様、リング設置、会場設営をご協力いただいた皆様、そしてご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回は42試合中KO決着が10試合と言う、今までのBRIDGEの大会の流れとしては珍しい展開となりました。
そして何故か今までの流れとしては珍しい逆の流れもあり、42試合中ドローが12試合と言うこれもまた面白い結果となりました(笑)
メインのAクラス小倉 大稚(大和ジム)VS 西脇 雄祐 KRK。
西脇選手が良い技術は持っているけど、接近戦での闘いになると苦手意識が顔に現れ失速する。
小倉選手が距離を詰めて一気に勝負に出るけど、倒しきるだけの接近戦の技術を持っていないから、イライラしているセコンド、応援団からの激が飛ぶ。
本当にアマチュアメインにふさわしい、まだまだ経験未熟なアマチュアらしい試合でした。
飛びぬけてアマチュアらしくないプロみたいな技術を持った選手の試合より、こういうアマチュアらしい試合の方が、見ている方も安心して見れて、会場に見に来ているお父さんお母さんも安心して見ていられますね。

各賞受賞者
AクラスMVP
宮本 拓哉 (KANALOA GYM)

BクラスMVP
ケビン ヘルナンデス(GET OVER)

ジュニアクラスMVP
井田 隼(西田キックボクシングジム)
小橋武智代(ウルブススクワッド)

マスターズMVP
松本和之(GET OVER)

ベストKO賞
野畑歩希(風吹ジム)

ベストテクニック賞
中竹颯流(武神)

トルネード賞
大堀凛音(WATANABE GYM)

1st. ジュニア Bクラス
△森田 恭弥 10歳 西田☆キックボクシングジム ドロー 酒井 英新 9歳 KICK BOXING K style△

2nd. ジュニア Bクラス
〇佐藤 凛 8歳 クレイジーファイトクラブ 判定 友田 蒼葉 7歳 KICK BOXING K style×

3rd. ジュニア Bクラス        
△馬場 汐音 10歳 WATANABE GYM ドロー 安楽 大雅 9歳 KICK BOXING K style△

4th. ジュニア Bクラス        
×大上 紘平 10歳 西田☆キックボクシングジム 判定 小橋 京太郎 9歳 ウルブズスクワッド〇

5th. ジュニア Bクラス        
◎井田 さくら 9歳 西田☆キックボクシングジム 1RKO 武田 有衣那 9歳 SPARTAN-GYM×

6th. ジュニア Bクラス        
×森 翔大 10歳 格技会 アニマルハウス 判定 藤井 悠生 10歳 西田☆キックボクシングジム〇

7th. ジュニア Bクラス        
×六分一 春寅 7歳 西田☆キックボクシングジム 1RTKO 大堀 凛音 8歳 WATANABE GYM◎

8th. ジュニア Bクラス        
×岩坂 一生 11歳 西田☆キックボクシングジム 1RTKO 内野 悠翔 10歳 KICK BOXING K sty◎

9th. ジュニア Bクラス        
×小島 舞士 10歳 GET OVER 判定 中井 凱渡 12歳 B・F・A-SEED〇

10th. ジュニア Bクラス
×中島 照太 10歳 中島道場 2RKO 小橋 武智代 10歳 ウルブズスクワッド◎

11th. ジュニア Bクラス
◎中竹 颯流 12歳 武神 1RKO 今川 虎羽冴 11歳 BELL WOOD GYM×

12th. ジュニア Bクラス          
△小島 禅矢 11歳 GET OVER ドロー 扇間 虎氏郎 11歳 中島道場△

13th. ジュニア Bクラス          
×山岸 龍之介 0 スタンドジム 判定 福谷 晴瑠斗 12歳 西田☆キックボクシングジム〇

14th. ジュニア Bクラス          
◎井田 隼 12歳 西田☆キックボクシングジム 1RKO 吉戸 煌月 11歳 KICK BOXING K style×

15th. ジュニア Bクラス          
△北川 優心 10歳 西田☆キックボクシングジム ドロー  金田 涼助 12歳 武神△

16th. ジュニア Bクラス          
△山本 藍斗 14歳 GET OVER  ドロー  山下 凱誠 14歳 風吹ジム△

17th. ジュニア Bクラス          
×渡辺 亜央斗 13歳 WATANABE GYM 2RKO 野畑 歩希 13歳 風吹ジム◎

18th. ジュニア Bクラス          
△橋本 雷汰 14歳 B・F・A-SEED ドロー  外山 侑樹 14歳 大和ジム△

19th. ジュニア Bクラス          
×小出 龍流 15歳 大和ジム  判定  大堀 在音 13歳 WATANABE GYM〇

20th. ジュニア Bクラス          
×吉村 匡矢 14歳  武神 判定  橋本 楓汰 14歳 B・F・A-SEED〇

21st. ジュニア Aクラス
×森 琉希斗 10歳 西田☆キックボクシングジム  判定  谷村 泰生 10歳 レジェンド・ドラゴン〇

22nd. ジュニア Aクラス
△吉村 綾真 12歳 武神  ドロー  武田 風箕 12歳 SPARTAN-GYM△

23rd. ジュニア Aクラス
◎西村 絆 11歳 キングムエ  2RTKO 青山 銀路 11歳 BELL WOOD GYM×

32th. ジュニア Aクラス
×武田 風箕 13歳 スパルタンジム  判定  秋田 芭菜 12歳 キングムエ〇

25th. ジュニア Aクラス
×小澤 楓峨 13歳 武神  判定  秋田 巴琉 10歳 キングムエ〇

26th. BRIDGE-45kg級 タイトルマッチ
〇中島 隆徳 14歳 GET OVER  判定  北島 尽 13歳 スタンドジム×

27th. ジュニア Aクラス
BRIDGE-35kg級チャンピオン
×森田 藍虎 12歳 西田☆キックボクシングジム  判定  鈴木 瑠星 14歳 BELL WOOD GYM〇


28th. ジュニア Aクラス
BRIDGE-40kg級チャンピオン
△加藤 一虎 14歳 GET OVER  ドロー  岡田 直己 13歳 キングムエ△

29th. ジュニア Aクラス
×下原 宙大 13歳 中島道場  1RKO 近藤 来樹 13歳 KICK BOXING K style〇

30th. ジュニア Aクラス
〇丸山 龍司 14歳 西田☆キックボクシングジム  判定  今泉 瑛司 14歳 BELL WOOD GYM×

31st. ジュニア Aクラス
BRIDGE-50kg級チャンピオン         BRIDGE-45kg級チャンピオン
△長谷川 煌 15歳 KANALOA GYM  ドロー  中島 隆徳 14歳 GET OVER△

32nd. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
〇森 隼斗 15歳 西田☆キックボクシングジム  判定  藤岡 楓凱 17歳 ウルブズスクワッド×

33rd. 一般Bクラス ライト級 61.23kg
×藤井 凜太朗 19歳 風吹ジム  判定  杉尾 凌雅 17歳 大和ジム〇

34th. マスターズクラス S. ウェルター級 69.85kg
〇磯部 由哉 38歳 西田☆キックボクシングジム  判定  久本 浩義 51歳 姫路山本キックボクシングジム×

35th. マスターズクラス 78kg契約
〇松本 和之 47歳 GET OVER  判定  松永 学 52歳 スタンドジム×

36th. 一般Bクラス フェザー級 57.15kg
△遠山 拓也 31歳 GET OVER  ドロー  佐藤 新五 40歳 INSPIRE.S△

37th. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
△西田 光汰 18歳 西田☆キックボクシングジム  ドロー  藤岡 楓凱 17歳 ウルブズスクワッド△

38th. 一般Bクラス ヘビー級 72.57kg以上
△緑谷 セバスチャン 17歳 GET OVER  ドロー  白井 豪一 0 正道会館 健明館△

39th. 一般Bクラス 68kg契約
◎ケビン ヘルナンデス 24歳 GET OVER  2RKO  アブカハサン ヌリスロム 21歳 GRATINESS×

40th. 一般Bクラス S.フェザー級 58.97kg
×杉尾 凌雅 17歳 大和ジム  判定   家崎 喜登 27歳 B・F・A-SEED〇

41st. 一般Aクラス ライト級  61.23kg
〇宮本 拓哉 25歳 KANALOA GYM  判定   田口 恵一郎 18歳 西田☆キックボクシングジム×

42nd. 一般Aクラス ライト級  61.23kg
〇小倉 大稚 21歳 大和ジム  判定  西脇 雄祐 21歳 KRK×

posted by bridge at 10:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年01月25日

インフルエンザによる欠場者が出たため1部カード変更のお知らせ

明日のBRIDGE one match challenge42ed。
第24試合に出場予定だった馬場心羚(WATANABEGYM)選手がインフルエンザの為欠場となりました。
代わりに急遽第22試合に出場する初代BRIDGE-30kg級チャンピオン武田 風箕 ( SPARTAN-GYM)選手がジュニアAクラスでのダブルヘッターを受けてくれました。
大会前日の夜の時点での緊急のカード変更の為、当日配る対戦表とは試合順が1部異なります。
変更カードに関しては試合開始前のアナウンスにて訂正箇所の試合順をお伝えしますのでよろしくお願いします。

posted by bridge at 21:17 | Comment(1) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年01月24日

BRIDGEタイトル返上のお知らせ

今大会でBRIDGE-55kg級チャンピオン中島大翔(GET OVER)、BRIDGE-40kgチャンピオン加藤一虎(GET OVER)がタイトルを返上します。
IMG_2877.JPEG
大翔は今年の春で中学校を卒業するので次なる目標に向けて一足早くジュニアは卒業、一虎は体重が増え1階級上の-45kg級タイトル奪取を目指し返上します。
BRIDGEのジュニアタイトルは成長によってどんどん体が大きくなるので、ベルトが移動していきます。
BRIDGEを主戦場として毎回出てくれている選手に優先的に挑戦権を与えて行きます。
空位となった-40kg、-55kgのタイトルは次回大会で王座決定戦を行います。
候補選手は4名決まっています。
今回の結果次第で挑戦者を決定します。

posted by bridge at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年01月23日

BRIDGE one match challenge 42nd 注目カードとリング、会場設営、撤収御協力のお願い

いよいよ令和2年度初のBRIDGE開催まで後3日となりました。
今回は“one match challenge 42nd”と言うことで42試合を組みました(笑)
ジュニア31試合、一般Bクラス9試合、一般Aクラス2試合の全42試合です。

注目カードはまずはこの試合
31st. ジュニア Aクラス
BRIDGE-50kg級チャンピオン     BRIDGE-45kg級チャンピオン
長谷川 煌 15歳 KANALOA GYM 2分2R 中島 隆徳 14歳 GET OVER


BRIDGEジュニアで初の三階級を制覇したBRIDGE-45kg級チャンピオン中島隆徳が一階級上のBRIDGE-50kg級チャンピオン長谷川煌に挑みます。
しかも、隆徳はこの試合mの前に北島尽(スタンドジム)の挑戦を受けるBRIDGE-45kg級タイトルマッチのダブルヘッター。
このジュニア王者対決は注目です。
そして、もう1試合

38th. 一般Bクラス ヘビー級 72.57kg以上
緑谷 セバスチャン 17歳 GET OVER 2分2R 白井 豪一 0 正道会館 健明館


初出場の17歳同士のヘビー級対決。
セバスチャン 84kg、VS 白井 115kg
体重差31kgの17歳同士のヘビー級対決に注目!!

今回もリング設置、撤収のお手伝いして頂ける方を募集します。
応援、セコンドで早く来る方で選手たちと来て手の空いてる方、鉄柱1本運んでくれるだけで助かりま
お手伝いして頂ける方は9時に会場入り口にお集まりください!!
優しい方、お待ちしております!!

posted by bridge at 23:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年01月22日

BRIDGE one match challenge 42nd 対戦カード 最新版

BRIDGE one match challenge 42nd 対戦カード
2020.1.26(SUN) 10:30試合開始予定

1st. ジュニア Bクラス
森田 恭弥 10歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 酒井 英新 9歳 KICK BOXING K style

2nd. ジュニア Bクラス
佐藤 凛 8歳 クレイジーファイトクラブ 1分30秒2R 友田 蒼葉 7歳 KICK BOXING K style

3rd. ジュニア Bクラス        
馬場 汐音 10歳 WATANABE GYM 1分30秒2R 安楽 大雅 9歳 KICK BOXING K style

4th. ジュニア Bクラス        
大上 紘平 10歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 小橋 京太郎 9歳 ウルブズスクワッド

5th. ジュニア Bクラス        
井田 さくら 9歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 武田 有衣那 9歳 SPARTAN-GYM

6th. ジュニア Bクラス        
森 翔大 10歳 格技会 アニマルハウス 1分30秒2R 藤井 悠生 10歳 西田☆キックボクシングジム

7th. ジュニア Bクラス        
六分一 春寅 7歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 大堀 凛音 8歳 WATANABE GYM

8th. ジュニア Bクラス        
岩坂 一生 11歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 内野 悠翔 10歳 KICK BOXING K style

9th. ジュニア Bクラス        
小島 舞士 10歳 GET OVER 1分30秒2R 中井 凱渡 12歳 B・F・A-SEED

10th. ジュニア Bクラス
中島 照太 10歳 中島道場 1分30秒2R 小橋 武智代 10歳 ウルブズスクワッド

11th. ジュニア Bクラス
中竹 颯流 12歳 武神 1分30秒2R 今川 虎羽冴 11歳 BELL WOOD GYM

12th. ジュニア Bクラス          
小島 禅矢 11歳 GET OVER 1分30秒2R 扇間 虎氏郎 11歳 中島道場

13th. ジュニア Bクラス          
山岸 龍之介 0 スタンドジム 1分30秒2R 福谷 晴瑠斗 12歳 西田☆キックボクシングジム

14th. ジュニア Bクラス          
井田 隼 12歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 吉戸 煌月 11歳 KICK BOXING K style

15th. ジュニア Bクラス          
北川 優心 10歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 金田 涼助 12歳 武神

16th. ジュニア Bクラス          
山本 藍斗 14歳 GET OVER 1分30秒2R 山下 凱誠 14歳 風吹ジム

17th. ジュニア Bクラス          
渡辺 亜央斗 13歳 WATANABE GYM 1分30秒2R 野畑 歩希 13歳 風吹ジム

18th. ジュニア Bクラス          
橋本 雷汰 14歳 B・F・A-SEED 1分30秒2R 外山 侑樹 14歳 大和ジム

19th. ジュニア Bクラス          
小出 龍流 15歳 大和ジム 1分30秒2R 大堀 在音 13歳 WATANABE GYM

20th. ジュニア Bクラス          
吉村 匡矢 14歳 武神 1分30秒2R 橋本 楓汰 14歳 B・F・A-SEED

21st. ジュニア Aクラス
森 琉希斗 10歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 谷村 泰生 10歳 レジェンド・ドラゴン

22nd. ジュニア Aクラス
吉村 綾真 12歳 武神 2分2R 武田 風箕 12歳 SPARTAN-GYM

23rd. ジュニア Aクラス
西村 絆 11歳 キングムエ 2分2R 青山 銀路 11歳 BELL WOOD GYM

24th. ジュニア Aクラス
馬場 心羚 13歳 WATANABE GYM 2分2R 秋田 芭菜 12歳 キングムエ

25th. ジュニア Aクラス
小澤 楓峨 13歳 武神 2分2R 秋田 巴琉 10歳 キングムエ

26th. BRIDGE-45kg級 タイトルマッチ
中島 隆徳 14歳 GET OVER 2分2R 北島 尽 13歳 スタンドジム

27th. ジュニア Aクラス
BRIDGE-35kg級チャンピオン
森田 藍虎 12歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 鈴木 瑠星 14歳 BELL WOOD GYM


28th. ジュニア Aクラス
BRIDGE-40kg級チャンピオン
加藤 一虎 14歳 GET OVER 2分2R 岡田 直己 13歳 キングムエ

29th. ジュニア Aクラス
下原 宙大 13歳 中島道場 2分2R 近藤 来樹 13歳 KICK BOXING K style

30th. ジュニア Aクラス
丸山 龍司 14歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 今泉 瑛司 14歳 BELL WOOD GYM

31st. ジュニア Aクラス
BRIDGE-50kg級チャンピオン         BRIDGE-45kg級チャンピオン
長谷川 煌 15歳 KANALOA GYM 2分2R 中島 隆徳 14歳 GET OVER

32nd. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
森 隼斗 15歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 藤岡 楓凱 17歳 ウルブズスクワッド

33rd. 一般Bクラス ライト級 61.23kg
藤井 凜太朗 19歳 風吹ジム 2分2R 杉尾 凌雅 17歳 大和ジム

34th. マスターズクラス S. ウェルター級 69.85kg
磯部 由哉 38歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 久本 浩義 51歳 姫路山本キックボクシングジム

35th. マスターズクラス 78kg契約
松本 和之 47歳 GET OVER 1分30秒2R 松永 学 52歳 スタンドジム

36th. 一般Bクラス フェザー級 57.15kg
遠山 拓也 31歳 GET OVER 2分2R 佐藤 新五 40歳 INSPIRE.S

37th. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
西田 光汰 18歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 藤岡 楓凱 17歳 ウルブズスクワッド

38th. 一般Bクラス ヘビー級 72.57kg以上
緑谷 セバスチャン 17歳 GET OVER 2分2R 白井 豪一 0 正道会館 健明館

39th. 一般Bクラス 68kg契約
ケビン ヘルナンデス 24歳 GET OVER 2分2R アブカハサン ヌリスロム 21歳 GRATINESS

40th. 一般Bクラス S.フェザー級 58.97kg
杉尾 凌雅 17歳 大和ジム 2分2R 家崎 喜登 27歳 B・F・A-SEED

41st. 一般Aクラス ライト級  61.23kg
宮本 拓哉 25歳 KANALOA GYM 3分2R 田口 恵一郎 18歳 西田☆キックボクシングジム

42nd. 一般Aクラス ライト級  61.23kg
小倉 大稚 21歳 大和ジム 3分2R 西脇 雄祐 21歳 KRK

posted by bridge at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2020年01月18日

1月26日(日)BRIDGE one match challenge 42nd 対戦カード決定!!

BRIDGE one match challenge 42nd 
日本ガイシプラザ第三競技場
2020.1.26(SUN) 10:30試合開始予定

1st. ジュニア Bクラス
森田 恭弥 10歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 酒井 英新 9歳 KICK BOXING K style

2nd. ジュニア Bクラス
佐藤 凛 8歳 クレイジーファイトクラブ 1分30秒2R 友田 蒼葉 7歳 KICK BOXING K style

3rd. ジュニア Bクラス        
馬場 汐音 10歳 WATANABE GYM 1分30秒2R 安楽 大雅 9歳 KICK BOXING K style

4th. ジュニア Bクラス        
大上 紘平 10歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 小橋 京太郎 9歳 ウルブズスクワッド

5th. ジュニア Bクラス        
井田 さくら 9歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 武田 有衣那 9歳 SPARTAN-GYM

6th. ジュニア Bクラス        
森 翔大 10歳 格技会 アニマルハウス 1分30秒2R 藤井 悠生 10歳 西田☆キックボクシングジム

7th. ジュニア Bクラス        
六分一 春寅 7歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 大堀 凛音 8歳 WATANABE GYM

8th. ジュニア Bクラス        
岩坂 一生 11歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 内野 悠翔 10歳 KICK BOXING K style

9th. ジュニア Bクラス        
小島 舞士 10歳 GET OVER 1分30秒2R 中井 凱渡 12歳 B・F・A-SEED

10th. ジュニア Bクラス
中島 照太 10歳 中島道場 1分30秒2R 小橋 武智代 10歳 ウルブズスクワッド

11th. ジュニア Bクラス
中竹 颯流 12歳 武神 1分30秒2R 今川 虎羽冴 11歳 BELL WOOD GYM

12th. ジュニア Bクラス          
小島 禅矢 11歳 GET OVER 1分30秒2R 扇間 虎氏郎 11歳 中島道場

13th. ジュニア Bクラス          
福谷 晴瑠斗 12歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R              スタンドジム

14th. ジュニア Bクラス          
井田 隼 12歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 吉戸 煌月 11歳 KICK BOXING K style

15th. ジュニア Bクラス          
北川 優心 10歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 金田 涼助 12歳 武神

16th. ジュニア Bクラス          
山本 藍斗 14歳 GET OVER 1分30秒2R 山下 凱誠 14歳 風吹ジム

17th. ジュニア Bクラス          
渡辺 亜央斗 13歳 WATANABE GYM 1分30秒2R 野畑 歩希 13歳 風吹ジム

18th. ジュニア Bクラス          
橋本 雷汰 14歳 B・F・A-SEED 1分30秒2R 外山 侑樹 14歳 大和ジム

19th. ジュニア Bクラス          
小出 龍流 15歳 大和ジム 1分30秒2R 大堀 在音 13歳 WATANABE GYM

20th. ジュニア Bクラス          
吉村 匡矢 14歳 武神 1分30秒2R 橋本 楓汰 14歳 B・F・A-SEED

21st. ジュニア Aクラス
森 琉希斗 10歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 谷村 泰生 10歳 レジェンド・ドラゴン

22nd. ジュニア Aクラス
吉村 綾真 12歳 武神 2分2R 武田 風箕 12歳 SPARTAN-GYM

23rd. ジュニア Aクラス
西村 絆 11歳 キングムエ 2分2R 青山 銀路 11歳 BELL WOOD GYM

24th. ジュニア Aクラス
馬場 心羚 13歳 WATANABE GYM 2分2R 秋田 芭菜 12歳 キングムエ

25th. ジュニア Aクラス
小澤 楓峨 13歳 武神 2分2R 秋田 巴琉 10歳 キングムエ

26th. BRIDGE-45kg級 タイトルマッチ
チャンピオン                     挑戦者
中島 隆徳 14歳 GET OVER 2分2R 北島 尽 13歳 スタンドジム

27th. ジュニア Aクラス
BRIDGE-35kg級チャンピオン
森田 藍虎 12歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 鈴木 瑠星 14歳 BELL WOOD GYM

28th. ジュニア Aクラス
BRIDGE-40kg級チャンピオン
加藤 一虎 14歳 GET OVER 2分2R    岡田 直己 13歳 キングムエ

29 th. ジュニア Aクラス
下原 宙大 13歳 中島道場 2分2R 近藤 来樹 13歳 KICK BOXING K style

30th. ジュニア Aクラス
丸山 龍司 14歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 今泉 瑛司 14歳 BELL WOOD GYM

31st. ジュニア Aクラス
森 隼斗 15歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R   石坂 佳珠    15歳 ウルブズスクワッド

32nd. ジュニア Aクラス
BRIDGE-50kg級チャンピオン                   BRIDGE-45kg級チャンピオン
長谷川 煌 15歳 KANALOA GYM 2分2R 中島 隆徳 14歳 GET OVER

33rd. マスターズクラス S. ウェルター級 69.85kg
磯部 由哉 38歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 久本 浩義 51歳 姫路山本キックボクシングジム

34th. マスターズクラス 78kg契約
松本 和之 47歳 GET OVER 1分30秒2R 松永 学 52歳 スタンドジム

35th. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
西田 光汰 18歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 藤岡 楓凱 17歳 ウルブズスクワッド

36th. 一般Bクラス フェザー級 57.15kg
遠山 拓也 31歳 GET OVER 2分2R 佐藤 新五 40歳 INSPIRE.S

37th. 一般Bクラス S.フェザー級 58.97kg
杉尾 凌雅 17歳 大和ジム 2分2R 家崎 喜登 27歳 B・F・A-SEED

38th. 一般Bクラス ライト級 61.23kg
藤井 凜太朗 19歳 風吹ジム 2分2R 調整中

39th. 一般Bクラス ヘビー級 72.57kg以上
緑谷 セバスチャン 17歳 GET OVER 2分2R 調整中

40th. 一般Bクラス 68kg契約
ケビン ヘルナンデス 24歳 GET OVER 2分2R    アブカハサン ヌリスロム 21歳 GRATINESS

41st. 一般Aクラス ライト級  61.23kg
宮本 拓哉 25歳 KANALOA GYM 3分2R   田口 恵一郎 18歳 西田☆キックボクシングジム

42nd. 一般Aクラス ライト級  61.23kg
小倉 大稚 21歳 大和ジム 3分2R 西脇 雄祐 21歳 KRK

posted by bridge at 10:54 | Comment(1) | TrackBack(0) | BRIDGE情報