2013年05月27日

BRIDGE one match challenge 25th結果と各賞受賞者

昨日の全試合結果と各賞受賞者です。
当日に対戦カードの変更もあり、少しバタバタしましたが大きな怪我もなく無事に終わりました。
今回は全26試合中20試合がジュニアクラスと言う、一昔前のアマチュアキックでは考えられない大会でしたが、全体的に子供達が大人顔負けの素晴らしいテクニックを見せてくれて、ベストテクニック賞、ベストKO賞ともジュニア選手が受賞しました。
今回は京都野口ジムの選手の活躍が素晴らしくて、遠い京都から名古屋まで遠征試合に来るだけの意気込みが伝わってくる素晴らしいファイトを見せてくれました。
特に首相撲からの膝蹴りのテクニックが素晴らしくて、今回出場したAクラスBクラスに出場した一般選手の中で、それだけのテクニックを持った選手はいませんでした。
次回は7月28日(日)です。
次回はジュニアクラスはもちろん一般A、Bクラスにもたくさんのエントリーをお待ちしております!
ありがとうございました!
写真 5 (1).JPG写真 2 (2).JPG
AクラスMVP 森脇健太 OISHIGYM

BクラスMVP 吉田理玖 錬正館

ジュニアクラスMVP 石部陽向 京都野口ジム

ジュニアクラスMVP 山口遥花 仰拳塾

 ベストKO賞    野口健心 京都野口ジム

 ベストテクニック賞 野口優心 京都野口ジム

 2勝賞     芝 雄聡   京都野口ジム

        弘松 力   GET OVER

野口健心   京都野口ジム

        山口遥花   仰券塾
 
        


1st. ジュニアクラス
×中島 大翔 GET OVER 判定 市川 駿平 UNITED ONE○

2nd. ジュニアクラス
△原谷 帆華 風吹ジム ドロー 田中 恒星 LEGEND△

3rd. ジュニアクラス
〇弘松 力 GET OVER 1RKO 芝 泰啓 京都野口ジム×

4th. ジュニアクラス
×宮島 駿 GET OVER 判定 芝 雄聡 京都野口ジム〇

5th. ジュニアクラス
×高岡 賢伸 OISHI GYM 判定 野口 優心 京都野口ジム〇

6th. ジュニアクラス
×杢野 大地 大和ジム 1RKO 野口 健心 京都野口ジム〇

7th. ジュニアクラス
×柴田 玲央 SPARTAN-GYM 判定 芝 雄聡    京都野口ジム〇

7.5th. ジュニアクラス
〇弘松 力    GET OVER 判定 大森レン LEGEND×

8th. ジュニアクラス
△弘松 丈 GET OVER ドロー 原谷 彩香 風吹ジム△

9th. ジュニアクラス
×松岡 円 風吹ジム 1RKO 石部 陽向 京都野口ジム〇

10th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第1試合
〇市川 友香 UNITED ONE 判定 森 百香 WATANABE GYM×

11th. ジュニアクラス
×後藤 大輝 西田☆キックボクシングジム 1RKO 星野 楓 LEGEND〇

12th. ジュニアクラス
×平塚 朋弥 仰拳塾 判定 星野 梨衣智 LEGEND〇

13rd. ジュニアクラス
×工藤 清龍 大和ジム 判定 野口 健心 京都野口ジム〇

14th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第2試合
〇山口 遙花 仰拳塾 1RKO 市川 友香 UNITED ONE×

15th. ジュニアクラス 
△大野 力 ライジング ドロー 市岡 瞬 UNITED ONE△

16st. ジュニアクラス
〇宮島 翔 GET OVER 1RKO 初田 慎之介 LEGEND×

17th. ジュニアクラス
〇森川 裕斗 大和ジム 判定 恩田 洋介 INSPIRE.S×

18th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第3試合
〇山口 遙花 仰拳塾 1RKO 森 百香 WATANABE GYM×

19th. ジュニアクラス
×大西 翼 風吹ジム 1RKO 今村 仁 キック塾〇

20th. 一般Bクラス ライト級
×荒川 賢也 大和ジム 判定 寺原 教時 LEGEND〇

21st.一般Bクラス ウェルター級
〇吉田 理玖 練正館 判定 河野 匡彦 キック塾×

22nd. 一般Aクラス フェザー級
×遠藤 陽介 キック塾 判定 小石 恭兵 中島道場〇

23rd.一般Aクラス ライト級
〇森脇 健太 OISHI GYM 2RKO 高田 淳平 WATANABE GYM×

24th. 一般Aクラス
〇坂本 一樹 GET OVER 判定 タケオ・センコラモット センコラモットジム×

25th. 一般Aクラス
×銀次 GET OVER/焼肉 夜桜 2RKO 福田 匡志 The Body Box〇

posted by bridge at 15:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2013年05月24日

第8試合と第16試合に変更がありました。

また怪我による欠場者が出たため第8試合と第16試合に変更がありました

BRIDGE one match challenge 25th


2013.05.26(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
中島 大翔 GET OVER 2分2R 市川 駿平 UNITED ONE

2nd. ジュニアクラス
原谷 帆華 風吹ジム 2分2R 田中 恒星 LEGEND

3rd. ジュニアクラス
弘松 力 GET OVER 2分2R 芝 泰啓 京都野口ジム

4th. ジュニアクラス
宮島 駿 GET OVER 2分2R 芝 雄聡 京都野口ジム

5th. ジュニアクラス
高岡 賢伸 OISHI GYM 2分2R 野口 優心 京都野口ジム

6th. ジュニアクラス
杢野 大地 大和ジム 2分2R 野口 健心 京都野口ジム

7th. ジュニアクラス
柴田 玲央 SPARTAN-GYM 2分2R 大森レン LEGEND

8th. ジュニアクラス
弘松 丈 GET OVER 2分2R 原谷 彩香 風吹ジム

9th. ジュニアクラス
松岡 円 風吹ジム 2分2R 石部 陽向 京都野口ジム

10th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第1試合
市川 友香 UNITED ONE 2分2R 森 百香 WATANABE GYM

11th. ジュニアクラス
後藤 大輝 西田☆キックボクシングジム 2分2R 星野 楓 LEGEND

12th. ジュニアクラス
平塚 朋弥 仰拳塾 2分2R 星野 梨衣智 LEGEND

13rd. ジュニアクラス
工藤 清龍 大和ジム 2分2R 野口 健心 京都野口ジム

14th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第2試合
山口 遙花 仰拳塾 2分2R 市川 友香 UNITED ONE

15th. ジュニアクラス 
大野 力 ライジング 2分2R 市岡 瞬 UNITED ONE

16st. ジュニアクラス
宮島 翔 GET OVER 2分2R 初田 慎之介 LEGEND

17th. ジュニアクラス
森川 裕斗 大和ジム 2分2R 恩田 洋介 INSPIRE.S

18th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第3試合
山口 遙花 仰拳塾 2分2R 森 百香 WATANABE GYM

19th. ジュニアクラス
大西 翼 風吹ジム 2分2R 今村 仁 キック塾

20th. 一般Bクラス ライト級
荒川 賢也 大和ジム 2分2R 寺原 教時 LEGEND

21st.一般Bクラス ウェルター級
吉田 理玖 練正館 2分2R 河野 匡彦 キック塾

22nd. 一般Aクラス フェザー級
遠藤 陽介 キック塾 3分2R 小石 恭兵 中島道場

23rd.一般Aクラス ライト級
森脇 健太 OISHI GYM 3分2R 高田 淳平 WATANABE GYM

24th. 一般Aクラス
坂本 一樹 GET OVER 3分2R タケオ・センコラモット

25th. 一般Aクラス
銀次 GET OVER/焼肉 夜桜 3分2R 福田 匡志 The Body Box

posted by bridge at 23:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

5月26日BRIDGE対戦カード一部変更しました!

欠場者等が出て一部組み替えましたので御確認下さい!
試合まで後2日。
せっかく試合のために練習したのに怪我をしたらすべて終わりです。
試合前なので怪我と体調には十分気を付けて、当日は100%の力が出るようにしましょう!

BRIDGE one match challenge 25th


2013.05.26(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
中島 大翔 GET OVER 2分2R 市川 駿平 UNITED ONE

2nd. ジュニアクラス
原谷 帆華 風吹ジム 2分2R 田中 恒星 LEGEND

3rd. ジュニアクラス
弘松 力 GET OVER 2分2R 芝 泰啓 京都野口ジム

4th. ジュニアクラス
宮島 駿 GET OVER 2分2R 芝 雄聡 京都野口ジム

5th. ジュニアクラス
高岡 賢伸 OISHI GYM 2分2R 野口 優心 京都野口ジム

6th. ジュニアクラス
杢野 大地 大和ジム 2分2R 野口 健心 京都野口ジム

7th. ジュニアクラス
柴田 玲央 SPARTAN-GYM 2分2R 大森レン LEGEND

8th. ジュニアクラス
宮島 翔 GET OVER 2分2R 原谷 彩香 風吹ジム

9th. ジュニアクラス
松岡 円 風吹ジム 2分2R 石部 陽向 京都野口ジム

10th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第1試合
市川 友香 UNITED ONE 2分2R 森 百香 WATANABE GYM

11th. ジュニアクラス
後藤 大輝 西田☆キックボクシングジム 2分2R 星野 楓 LEGEND

12th. ジュニアクラス
平塚 朋弥 仰拳塾 2分2R 星野 梨衣智 LEGEND

13rd. ジュニアクラス
工藤 清龍 大和ジム 2分2R 野口 健心 京都野口ジム

14th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第2試合
山口 遙花 仰拳塾 2分2R 市川 友香 UNITED ONE

15th. ジュニアクラス 
大野 力 ライジング 2分2R 市岡 瞬 UNITED ONE

16st. ジュニアクラス
青野 響 SPARTAN-GYM 2分2R 初田 慎之介 LEGEND

17th. ジュニアクラス
森川 裕斗 大和ジム 2分2R 恩田 洋介 INSPIRE.S

18th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第3試合
山口 遙花 仰拳塾 2分2R 森 百香 WATANABE GYM

19th. ジュニアクラス
大西 翼 風吹ジム 2分2R 今村 仁 キック塾

20th. 一般Bクラス ライト級
荒川 賢也 大和ジム 2分2R 寺原 教時 LEGEND

21st.一般Bクラス ウェルター級
吉田 理玖 練正館 2分2R 河野 匡彦 キック塾

22nd. 一般Aクラス フェザー級
遠藤 陽介 キック塾 3分2R 小石 恭兵 中島道場

23rd.一般Aクラス ライト級
森脇 健太 OISHI GYM 3分2R 高田 淳平 WATANABE GYM

24th. 一般Aクラス
坂本 一樹 GET OVER 3分2R タケオ・センコラモット

25th. 一般Aクラス
銀次 GET OVER/焼肉 夜桜 3分2R 福田 匡志 The Body Box

posted by bridge at 17:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2013年05月23日

BRIDGE one match challenge 25th全カード決定!

今週日曜日開催のBRIDGEの全カードが決定しました!
一部欠場者が出て現在調整中のカードもありますが、ほとんどのカードが決まりました。
今回はほとんどがジュニアクラスの試合となっていますが、一般クラスは少ない分レベルの高いカードが並んでいると思います。
日曜日は是非、名古屋栄の中日ジムへお越しください!

9:30計量 11:00試合開始 一般入場11:15から 観戦料(施設使用料)500円

BRIDGE one match challenge 25th


2013.05.26(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
中島 大翔 GET OVER 2分2R 市川 駿平 UNITED ONE

2nd. ジュニアクラス
原谷 帆華 風吹ジム 2分2R 田中 恒星 LEGEND

3rd. ジュニアクラス
弘松 力 GET OVER 2分2R 芝 泰啓 京都野口ジム

4th. ジュニアクラス
宮島 駿 GET OVER 2分2R 芝 雄聡 京都野口ジム

5th. ジュニアクラス
高岡 賢伸 OISHI GYM 2分2R 野口 優心 京都野口ジム

6th. ジュニアクラス
杢野 大地 大和ジム 2分2R 野口 健心 京都野口ジム

7th. ジュニアクラス
柴田 玲央 SPARTAN-GYM 2分2R 大森レン LEGEND

8th. ジュニアクラス
宮島 翔 GET OVER 2分2R 原谷 彩香 風吹ジム

9th. ジュニアクラス
松岡 円 風吹ジム 2分2R 石部 陽向 京都野口ジム

10th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第1試合
市川 友香 UNITED ONE 2分2R 森 百香 WATANABE GYM

11th. ジュニアクラス
後藤 大輝 西田☆キックボクシングジム 2分2R 星野 楓 LEGEND

12th. ジュニアクラス
平塚 朋弥 仰拳塾 2分2R 星野 梨衣智 LEGEND

13rd. ジュニアクラス
工藤 清龍 大和ジム 2分2R 野口 健心 京都野口ジム

14th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第2試合
山口 遙花 仰拳塾 2分2R 市川 友香 UNITED ONE

15th. ジュニアクラス 
大野 力 ライジング 2分2R 市岡 瞬 UNITED ONE

16st. ジュニアクラス
青野 響 SPARTAN-GYM 2分2R 初田 慎之介 LEGEND

17th. ジュニアクラス
森川 裕斗 大和ジム 2分2R 恩田 洋介 INSPIRE.S

18th. ジュニアクラス 女子リーグ戦第3試合
山口 遙花 仰拳塾 2分2R 森 百香 WATANABE GYM

19th. ジュニアクラス
大西 翼 風吹ジム 2分2R 今村 仁 キック塾

20th. 一般Bクラス ライト級
荒川 賢也 大和ジム 2分2R 寺原 教時 LEGEND

21st.一般Bクラス ウェルター級
吉田 理玖 練正館 2分2R 河野 匡彦 キック塾

22nd. 一般Aクラス フェザー級
遠藤 陽介 キック塾 3分2R 小石 恭兵 中島道場

23rd.一般Aクラス ライト級
森脇 健太 OISHI GYM 3分2R 高田 淳平 WATANABE GYM

24th. 一般Aクラス
坂本 一樹 GET OVER 3分2R タケオ・センコラモット

25th. 一般Aクラス
銀次 GET OVER/焼肉 夜桜 3分2R 福田 匡志 The Body Box

posted by bridge at 15:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2013年05月10日

5.26 BRIDGE one match challenge25th開催のお知らせ

5月26日(日)中日ボクシングジムにて今年2回目のBRIDGE、 one match challenge25thを開催します。
今回は一般A,Bクラス、ジュニアクラス、マスターズクラス、レディースクラスのワンマッチのみで行います。
今回はトーナメント戦は行いませんのでアマチュア経験を積む場としてたくさんの選手の参戦をお待ちしております。
今回も各クラスのMVPに加え、プロ顔負けのテクニックを見せてくれた選手に贈られるベストテクニック賞、会場がどよめくような素晴らしいKO劇を見せてくれた選手に贈られるベストKO賞も用意しております。
今回でBRIDGEも30年目となりました。
今年も年始に発表したスケジュールどおり開催して行きますのでたくさんアマチュア選手の出場を期待しています!

日時 : 5月26日(日)9時30分計量11時試合開始

会場 : 中日ボクシングジム 名古屋市中区栄4-15-14

試合形式 : 一般Aクラス Bクラス マスターズ 女子クラス ジュニアクラスによる各階級、契約体重       によるワンマッチ

※ 申込書、質問等などお問い合わせの方は GET OVER (052)681-4322 代表中島まで(13時〜22時)
emil toshi@getover.jp


posted by bridge at 16:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2013年03月20日

先日のBRIDGE各賞受賞者と感想

先週のBRIDGEの各賞受賞者です。

AクラスMVP マルコスササキ(ブラジリアンタイ)

BクラスMVP 坂本和樹   (GET OVER)

ジュニアクラスMVP 高岡賢伸 (OISHIGYM)

ジュニアクラスMVP 今 天翔 (GET OVER)

レディースクラスMVP 原谷彩香(風吹ジム)

ベストKO賞  マルコスササキ(ブラジリアンタイ)

ベストテクニック賞  ジョゼカンノ(ブラジリアンタイ)

今回の大会はブラジリアンタイからパワーファイターがたくさん参戦してくれて、かなり見ごたえのある試合がありました。
ジュニアトーナメントはかなり接線があり、延長戦がマストシステムということで、ジャッジ泣かせの試合が何試合かありました。
-30kg級の決勝戦、高岡賢伸VS富平凌鋭の延長戦、体の小さい高岡くんのファイトは素晴らしかった。
下から突き上げて前に出て行くような攻撃に延長戦の後半、富平君の気持ちが少し負けているように見えた所に勝敗が付いた試合でした。
-40kg決勝戦 市岡瞬 VS 鈴木笑ノ輔、この試合、鈴木君のテクニックは素晴らしいものを持っていると思います。
長身でパンチ前に出て行くスタイルの市岡くんに対してミドルとテンカオを合わせて首相撲につないで行く鈴木くん。
時折、素早くサイドに回り込んでミドルと膝を合わせて行く動きなんかは大人顔負けのテクニック。
首相撲の崩しも絶妙なタイミングで崩して膝を入れて行くテクニックはジュニアの中でも頭一つ抜け出ていると思います。
しかし、ジュニアの試合は2分2Rと言う短い試合。
パンチのテクニックをもう少し練習するといいと思います。
膝につなぐまでにパンチを少しもらいすぎてしまい見栄えが悪かったのが敗因ですね。
兵庫県、真門ジムからワンマッチに出場した暴れん坊、堂本大雅くん。プロ顔負けのパフォーマンスはインパクトありました。
でも本当はものすごく緊張してたらしいです(笑)
BクラスMVPを受賞した坂本和樹。
長身からの首相撲からの膝でのKOはかなりインパクトがありました。
Aクラス、伊奈良太と脇坂準はBRIDGE常連同士の初対決。
階級は伊奈良太選手がバンタムなので契約体重での試合でした。
終始アグレッシブに攻めてた伊奈良太選手の勝利でしたが、レベルの高い試合でした。
そして一番インパクトがあった福田匡志とマルコスササキの試合。
福田選手がアグレッシブに攻めて行っただけに、見事な右のカウンターでした。
80kg近い選手同士の戦いでの前のめりに倒れるカウンターのKOは久々に見ました。(笑)
プロ興行顔負けのインパクトだったと思います。
他にも心に残った試合がたくさんありますが、思いついた事をサラッと振り返ってみました。
今回もアマチュアだから魅せれるプロ興行にはない味が出てました。
特に子供の試合には子供らしさがあり、大人の試合には緊張している中にプロ選手以上にキックボクシングを愛する気持ちが出ていたと思います。
今回参戦されたジム関係者のみなさん、そして選手の皆さん、そして大会をサポートしてくれた皆様方、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
次回は5月26日(日)です。

posted by bridge at 16:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2013年03月18日

BRIDGE one match challenge 24th & All japan jr.kick 藤原敏男杯中部地区代表決定トーナメント結果

昨日の結果です。
プロ顔負けの白熱した熱戦が続きました。
まずは結果だけお伝えします。
BRIDGE one match challenge 24th & All japan jr.kick 藤原敏男杯中部地区代表決定トーナメント結果


2013.03.17(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
△原谷 帆華 風吹ジム ドロー 田中 恒星 LEGEND△

2nd. ジュニアクラス
○今 天翔 GET OVER 1RKO 米増 レオ チームバルボーザジャパン×

3rd. ジュニアクラス ー30kgトーナメント第1試合
○高岡 賢伸 OISHI GYM 判定 柴田 玲央 SPARTAN-GYM×
(延長1R)
4th. ジュニアクラス −30kgトーナメント第2試合
×久野 太己 ブリッツジム 判定 谷川 龍生 志村道場○
(延長1R)
5th. ジュニアクラス -35kgトーナメント第1試合
×平塚 朋弥 仰拳塾 判定 富平 凌鋭 志村道場○
(延長1R)
6th. ジュニアクラス −40kgトーナメント第1試合
○市岡 瞬 ユナイテッド ワン 判定 恩田 洋介 INSPIRE.S×
(延長1R)
7th. ジュニアクラス −40kgトーナメント第2試合
×富平 謙伸 志村道場 判定 鈴木 笑ノ輔 真樹ジムアイチ○
(延長1R)
8th. ジュニアクラス −45kgトーナメント戦 第1試合
×相原 朝日 UNDERGURAD 判定 近藤 雄大 早川ジム○
(延長1R)
9th. ジュニアクラス −45kgトーナメント 第2試合
×中野 甚八 チームバルボーザジャパン 判定 堀 葵之 キックボクシングジムWING○
(延長1R)
10th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 準決勝
×原谷 彩香 風吹ジム 判定 富平凌鋭            志村道場○
(延長1R)
11th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 準決勝
○宮島 翔 GET OVER 判定 青野 響 SPARTAN-GYM×
(延長1R)
12th. ジュニアクラス −30kgトーナメント 決勝
○高岡賢伸          OISHIGYM 判定   谷川龍生             志村道場×
(延長1R)
13th. ジュニアクラス −40kgトーナメント 決勝
○市岡 瞬           ユナイテッドワン 判定 鈴木笑ノ輔            真樹ジムアイチ×
(延長1R)
14th. ジュニアクラス −45kgトーナメント戦 決勝
○近藤雄大           早川ジム 判定 堀 葵之         WING
(延長1R)
15th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 決勝
×富平凌鋭           志村道場     判定  宮島 翔
GET OVER
(延長1R)
16th. ジュニアクラス  -50kg代表決定戦
○大脇 武 GET OVER 判定 和田 リュウキ ブラジリアンタイ×

17th. ジュニアクラス
×宮島 駿 GET OVER 判定 横井 貫大 志村道場○

18th. ジュニアクラス
×小杉 理紗 ブリッツジム 1RKO 富平賢伸 志村道場○

29th. ジュニアクラス  -55kg代表決定戦
×鈴木 翔也 INSPIRE.S 判定 高橋 聖人 真門ジム○

20th. ジュニアクラス
○弘松 丈            GET OVER 1RKO 市岡 那水 ユナイテッド ワン×

21st. ジュニアクラス
×大脇 武 GET OVER 判定 堂本 大雅 真門ジム○

22nd. 一般Bクラス フェザー級
×戸軽 和樹 真樹ジムアイチ 判定 竹内 厚志 格技会本部○

23rd. 一般Bクラス フェザー級
○儀間 克友 真樹ジムアイチ KO 坂本 康幸 昇龍会×

24th. 一般Bクラス ライト級
×山田 絢史 ブリッツジム 判定 ジョゼ カンノ ブラジリアンタイ○

25th. ジュニアクラス
○弘松 丈 GETOVER 判定 澤田 圭佑 ブラジリアンタイ×

26th. 一般Bクラス ライト級
×宮本 拓哉 KANALOA GYM 判定 今井 大治郎 フリー○

27th. 一般Bクラス フェザー級
○竹内 厚志 格技会本部 KO 原田 真通 昇龍会×

28th. 一般Bクラス ミドル級
×松田 航 真樹ジムアイチ 判定 ディエゴ ツボイ ブラジリアンタイ○

29th. 一般Bクラス ウェルター級
○坂本 和樹 GET OVER 1RKO 増井 侑輝 真樹ジムアイチ×

30nd. 一般Aクラス 79.5kg契約
×福田 匡志 The Body Box 1RKO マルコス ササキ ブラジリアンタイ○
DSC_0007.jpg

posted by bridge at 21:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

BRIDGE one match challenge 24th & All japan jr.kick 藤原敏男杯中部地区代表決定トーナメント結果

BRIDGE one match challenge 24th & All japan jr.kick 藤原敏男杯中部地区代表決定トーナメント結果


2013.03.17(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
△原谷 帆華 風吹ジム ドロー 田中 恒星 LEGEND△

2nd. ジュニアクラス
○今 天翔 GET OVER 1RKO 米増 レオ チームバルボーザジャパン×

3rd. ジュニアクラス ー30kgトーナメント第1試合
○高岡 賢伸 OISHI GYM 判定 柴田 玲央 SPARTAN-GYM×
(延長1R)
4th. ジュニアクラス −30kgトーナメント第2試合
×久野 太己 ブリッツジム 判定 谷川 龍生 志村道場○
(延長1R)
5th. ジュニアクラス -35kgトーナメント第1試合
×平塚 朋弥 仰拳塾 判定 富平 凌鋭 志村道場○
(延長1R)
6th. ジュニアクラス −40kgトーナメント第1試合
○市岡 瞬 ユナイテッド ワン 判定 恩田 洋介 INSPIRE.S×
(延長1R)
7th. ジュニアクラス −40kgトーナメント第2試合
×富平 謙伸 志村道場 判定 鈴木 笑ノ輔 真樹ジムアイチ○
(延長1R)
8th. ジュニアクラス −45kgトーナメント戦 第1試合
×相原 朝日 UNDERGURAD 判定 近藤 雄大 早川ジム○
(延長1R)
9th. ジュニアクラス −45kgトーナメント 第2試合
×中野 甚八 チームバルボーザジャパン 判定 堀 葵之 キックボクシングジムWING○
(延長1R)
10th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 準決勝
×原谷 彩香 風吹ジム 判定 富平凌鋭            志村道場○
(延長1R)
11th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 準決勝
○宮島 翔 GET OVER 判定 青野 響 SPARTAN-GYM×
(延長1R)
12th. ジュニアクラス −30kgトーナメント 決勝
○高岡賢伸          OISHIGYM 判定   谷川龍生             志村道場×
(延長1R)
13th. ジュニアクラス −40kgトーナメント 決勝
○市岡 瞬           ユナイテッドワン 判定 鈴木笑ノ輔            真樹ジムアイチ×
(延長1R)
14th. ジュニアクラス −45kgトーナメント戦 決勝
○近藤雄大           早川ジム 判定 堀 葵之         WING
(延長1R)
15th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 決勝
×富平凌鋭           志村道場     判定  宮島 翔
GET OVER
(延長1R)
16th. ジュニアクラス  -50kg代表決定戦
○大脇 武 GET OVER 判定 和田 リュウキ ブラジリアンタイ×

17th. ジュニアクラス
×宮島 駿 GET OVER 判定 横井 貫大 志村道場○

18th. ジュニアクラス
×小杉 理紗 ブリッツジム 1RKO 富平賢伸 志村道場○

29th. ジュニアクラス  -55kg代表決定戦
×鈴木 翔也 INSPIRE.S 判定 高橋 聖人 真門ジム○

20th. ジュニアクラス
○弘松 丈            GET OVER 1RKO 市岡 那水 ユナイテッド ワン×

21st. ジュニアクラス
×大脇 武 GET OVER 判定 堂本 大雅 真門ジム○

22nd. 一般Bクラス フェザー級
×戸軽 和樹 真樹ジムアイチ 判定 竹内 厚志 格技会本部○

23rd. 一般Bクラス フェザー級
○儀間 克友 真樹ジムアイチ KO 坂本 康幸 昇龍会×

24th. 一般Bクラス ライト級
×山田 絢史 ブリッツジム 判定 ジョゼ カンノ ブラジリアンタイ○

25th. ジュニアクラス
○弘松 丈 GETOVER 判定 澤田 圭佑 ブラジリアンタイ×

26th. 一般Bクラス ライト級
×宮本 拓哉 KANALOA GYM 判定 今井 大治郎 フリー○

27th. 一般Bクラス フェザー級
○竹内 厚志 格技会本部 KO 原田 真通 昇龍会×

28th. 一般Bクラス ミドル級
×松田 航 真樹ジムアイチ 判定 ディエゴ ツボイ ブラジリアンタイ○

29th. 一般Bクラス ウェルター級
○坂本 和樹 GET OVER 1RKO 増井 侑輝 真樹ジムアイチ×

30nd. 一般Aクラス 79.5kg契約
×福田 匡志 The Body Box 1RKO マルコス ササキ ブラジリアンタイ○


31st. 一般Aクラス 56.5kg契約
、○伊奈 良太 WATANABE GYM 判定 脇坂 準 キック塾×
30th. 一般Aクラス ライト級
○高田 淳平 WATANABE GYM KO 前田 洋平 KANALOA GYM×


33rd. 一般Aクラス 75kg契約
△中東 研人 真樹ジムアイチ ドロー マルコス ササキ ブラジリアンタイ△

34th. 一般Aクラス 70kg契約
○松永 涼 GET OVER 判定 梅田 勇一 ブリッツジム×

35th. 一般Aクラス ウェルター級
○岡村 裕馬 INSPIRE.S 判定 中村 真人 真樹ジムアイチ

36th. 一般Aクラス ウェルター級
○吉村 智 GET OVER 判定  ディエゴ ニシムラ ブラジリアンタイ×

posted by bridge at 21:38 | Comment(4) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2013年03月15日

3.17 BRIDGE対戦カード1部変更のお知らせ

先日発表した対戦カードが少し変更となりました。
-35kgトーナメントに出場となっていた中野選手が申込書の出場希望階級を間違えて記入していて、-45kgトーナメントに出場希望だったとのことです。
昨日慌てて組み直し修正しました。
当日の対戦表は修正済みの対戦表を渡します。
-35kgトーナメントは5名によるトーナメントとなり、-45kgはリーグ戦となってましたが4名によるトーナメントとなります。
それからレディースクラスの試合1試合は選手の体調不良によってなしとなりました。
御確認下さい!

BRIDGE one match challenge 24th


2013.03.17(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
原谷 帆華 風吹ジム 2分2R 田中 恒星 LEGEND

2nd. ジュニアクラス
今 天翔 GET OVER 2分2R 米増 レオ チームバルボーザジャパン

3rd. ジュニアクラス ー30kgトーナメント第1試合
高岡 賢伸 OISHI GYM 1分30秒2R 柴田 玲央 SPARTAN-GYM
(延長1R)
4th. ジュニアクラス −30kgトーナメント第2試合
久野 太己 ブリッツジム 1分30秒2R 谷川 龍生 志村道場
(延長1R)
5th. ジュニアクラス -35kgトーナメント第1試合
平塚 朋弥 仰拳塾 1分30秒2R 富平 凌鋭 志村道場
(延長1R)
6th. ジュニアクラス −40kgトーナメント第1試合
市岡 瞬 ユナイテッド ワン 1分30秒2R 恩田 洋介 INSPIRE.S
(延長1R)
7th. ジュニアクラス −40kgトーナメント第2試合
富平 謙伸 志村道場 1分30秒2R 鈴木 笑ノ輔 真樹ジムアイチ
(延長1R)
8th. ジュニアクラス −45kgトーナメント戦 第1試合
相原 朝日 UNDERGURAD 1分30秒2R 近藤 雄大 早川ジム
(延長1R)
9th. ジュニアクラス −45kgトーナメント 第2試合
中野 甚八 チームバルボーザジャパン 1分30秒2R 堀 葵之 キックボクシングジムWING
(延長1R)
10th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 準決勝
原谷 彩香 風吹ジム 1分30秒2R 5th. −35kgトーナメント勝者
(延長1R)
11th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 準決勝
宮島 翔 GET OVER 1分30秒2R 青野 響 SPARTAN-GYM
(延長1R)
12th. ジュニアクラス −30kgトーナメント 決勝
3rd. −30kgトーナメント勝者 2分2R 4th. −30kgトーナメント勝者
(延長1R)
13th. ジュニアクラス −40kgトーナメント 決勝
6th. −40kgトーナメント勝者 2分2R 7th. −40kgトーナメント勝者
(延長1R)
14th. ジュニアクラス −45kgトーナメント戦 決勝
8th. −45kgトーナメント勝者 2分2R 9th. −45kgトーナメント勝者
(延長1R)
15th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 決勝
10th. −35kgトーナメント勝者 2分2R 11th. −35kgトーナメント勝者
(延長1R)
16th. ジュニアクラス  -50kg代表決定戦
大脇 武 GET OVER 2分2R 和田 リュウキ ブラジリアンタイ

17th. ジュニアクラス
宮島 駿 GET OVER 2分2R 横井 貫大 志村道場

18th. ジュニアクラス
小杉 理紗 ブリッツジム 2分2R 森 百香 WATANABE GYM

29th. ジュニアクラス  -55kg代表決定戦
鈴木 翔也 INSPIRE.S 2分2R 高橋 聖人 真門ジム

20th. ジュニアクラス
竹本 潤生 志村道場 2分2R 市岡 那水 ユナイテッド ワン

21st. ジュニアクラス
大脇 武 GET OVER 2分2R 堂本 大雅 真門ジム

22nd. 一般Bクラス フェザー級
戸軽 和樹 真樹ジムアイチ 2分2R 竹内 厚志 格技会本部

23rd. 一般Bクラス フェザー級
儀間 克友 真樹ジムアイチ 2分2R 坂本 康幸 昇龍会

24th. 一般Bクラス ライト級
山田 絢史 ブリッツジム 2分2R ジョゼ カンノ ブラジリアンタイ

25th. ジュニアクラス
竹本 潤生 志村道場 2分2R 澤田 圭佑 ユナイテッド ワン

26th. 一般Bクラス ライト級
宮本 拓哉 KANALOA GYM 2分2R 今井 大治郎 フリー

27th. 一般Bクラス フェザー級
竹内 厚志 格技会本部 2分2R 原田 真通 昇龍会

28th. 一般Bクラス ミドル級
松田 航 真樹ジムアイチ 2分2R ディエゴ ツボイ ブラジリアンタイ

29th. 一般Bクラス ウェルター級
坂本 和樹 GET OVER 2分2R 増井 侑輝 真樹ジムアイチ

30th. 一般Aクラス ライト級
高田 淳平 WATANABE GYM 3分2R 前田 洋平 KANALOA GYM

31st. 一般Aクラス 56.5kg契約
伊奈 良太 WATANABE GYM 3分2R 脇坂 準 キック塾

32nd. 一般Aクラス 79.5kg契約
福田 匡志 The Body Box 3分2R マルコス ササキ ブラジリアンタイ

33rd. 一般Aクラス 75kg契約
中東 研人 真樹ジムアイチ 3分2R 奥山 貴大 ブラジリアンタイ

34th. 一般Aクラス 70kg契約
松永 涼 GET OVER 3分2R 梅田 勇一 ブリッツジム

35th. 一般Aクラス ウェルター級
岡村 裕馬 INSPIRE.S 3分2R 中村 真人 真樹ジムアイチ

36th. 一般Aクラス ウェルター級
吉村 智 GET OVER 3分2R ディエゴ ニシムラ ブラジリアンタイ

posted by bridge at 15:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2013年03月13日

BRIDGE one match challenge 24th全カード決定!

BRIDGE one match challenge 24th


2013.03.17(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
原谷 帆華 風吹ジム 2分2R 田中 恒星 LEGEND

2nd. ジュニアクラス
米増 レオ チームバルボーザジャパン 2分2R 今 天翔 GET OVER

3rd. ジュニアクラス ー30kgトーナメント第1試合
高岡 賢伸 OISHI GYM 1分30秒2R 柴田 玲央 SPARTAN-GYM
(延長1R)
4th. ジュニアクラス −30kgトーナメント第2試合
久野 太己 ブリッツジム 1分30秒2R 谷川 龍生 志村道場
(延長1R)
5th. ジュニアクラス -35kgトーナメント第1試合
平塚 朋弥 仰拳塾 1分30秒2R 富平 凌鋭 志村道場
(延長1R)
6th. ジュニアクラス -35kgトーナメント第2試合
宮島 翔 GET OVER 1分30秒2R 中野 甚八 チームバルボーザジャパン
(延長1R)
7th. ジュニアクラス −40kgトーナメント第1試合
市岡 瞬 ユナイテッド ワン 1分30秒2R 恩田 洋介 INSPIRE.S
(延長1R)
8th. ジュニアクラス −40kgトーナメント第2試合
富平 謙伸 志村道場 1分30秒2R 鈴木 笑ノ輔 真樹ジムアイチ
(延長1R)
9th. ジュニアクラス −45kgリーグ戦 第1試合
相原 朝日 UNDER GURA 1分30秒2R 近藤 雄大 早川ジム

10th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 準決勝
原谷 彩香 風吹ジム 1分30秒2R 5th. −35kgトーナメント勝者
(延長1R)
11th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 準決勝
6th. −35kgトーナメント勝者 1分30秒2R 青野 響 SPARTAN-GYM
(延長1R)
12th. ジュニアクラス −45kgリーグ戦 第2試合
相原 朝日 UNDER GURA 1分30秒2R 堀 葵之 キックボクシングジムWING

13rd. ジュニアクラス −30kgトーナメント 決勝
3rd. −30kgトーナメント勝者 2分2R 4th. −30kgトーナメント勝者
(延長1R)
14th. ジュニアクラス −35kgトーナメント 決勝
10th. −35kgトーナメント勝者 2分2R 11th. −35kgトーナメント勝者
(延長1R)
15th. ジュニアクラス −40kgトーナメント 決勝
7th. −40kgトーナメント勝者 2分2R 8th. −40kgトーナメント勝者
(延長1R)
16st. ジュニアクラス −45kgリーグ戦 第3試合
近藤 雄大 早川ジム 1分30秒2R 堀 葵之 キックボクシングジムWING

17th. ジュニアクラス  -50kg代表決定戦
大脇 武 GET OVER 2分2R 和田 リュウキ ブラジリアンタイ

18th. ジュニアクラス
宮島 駿 GET OVER 2分2R 横井 貫大 志村道場

19th. ジュニアクラス
小杉 理紗 ブリッツジム 2分2R 森 百香 WATANABE GYM

20th. レディースクラス
市川 友香 ユナイテッド ワン 2分2R 細岡 勝乃 真樹ジムアイチ

21st. ジュニアクラス  -55kg代表決定戦
鈴木 翔也 INSPIRE.S 2分2R 高橋 聖人 真門ジム

22nd. ジュニアクラス
竹本 潤生 志村道場 2分2R 市岡 那水 ユナイテッド ワン

22nd. ジュニアクラス
大脇 武 GET OVER 2分2R 堂本 大雅 真門ジム

23rd. 一般Bクラス フェザー級
戸軽 和樹 真樹ジムアイチ 2分2R 竹内 厚志 格技会本部

24th. 一般Bクラス フェザー級
儀間 克友 真樹ジムアイチ 2分2R 坂本 康幸 昇龍会

25th. 一般Bクラス ライト級
山田 絢史 ブリッツジム 2分2R ジョゼ カンノ ブラジリアンタイ

26th. ジュニアクラス
竹本 潤生 志村道場 2分2R 澤田 圭佑 ユナイテッド ワン

25th. 一般Bクラス ライト級
宮本 拓哉 KANALOA GYM 2分2R 今井 大治郎 フリー

26th. 一般Bクラス フェザー級
竹内 厚志 格技会本部 2分2R 原田 真通 昇龍会

27th. 一般Bクラス ミドル級
松田 航 真樹ジムアイチ 2分2R ディエゴ ツボイ ブラジリアンタイ

28th. 一般Bクラス ウェルター級
坂本 和樹 GET OVER 2分2R 増井 侑輝 真樹ジムアイチ

29th. 一般Aクラス ライト級
高田 淳平 WATANABE GYM 3分2R 前田 洋平 KANALOA GYM

30th. 一般Aクラス 56.5kg契約
伊奈 良太 WATANABE GYM 3分2R 脇坂 準 キック塾

31st. 一般Aクラス 79.5kg契約
福田 匡志 The Body Box 3分2R マルコス ササキ ブラジリアンタイ

32nd. 一般Aクラス 75kg契約
中東 研人 真樹ジムアイチ 3分2R 奥山 貴大 ブラジリアンタイ

33rd. 一般Aクラス 70kg契約
松永 涼 GET OVER 3分2R 梅田 勇一 ブリッツジム

34th. 一般Aクラス ウェルター級
岡村 裕馬 INSPIRE.S 3分2R 中村 真人 真樹ジムアイチ

35th. 一般Aクラス ウェルター級
吉村 智 GET OVER 3分2R ディエゴ ニシムラ ブラジリアンタイ

posted by bridge at 19:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2013年02月12日

【第2回A l l J a p a n J r K i c k 藤原敏男杯中部地区予選トーナメント】

本日2013年度第1回目となるBRIDGE、3月17日(日)中日ボクシングジムにて開催のBRIDGE one match challenge24thの申込書を発送しました。
常連ジムさんを中心に郵送していますので、今回初出場したいけど申し込みの仕方がわからないとか一度募集要項を見てみたいと言うジムの関係者などいましたら、郵送、FAX、メールにての送信などもしますので、こちらにコメントしてください。
GET OVERHPからの問い合わせからの質問などでもオッケーです。
お気軽にコメント、メール等してください。
今回いつものように一般A,Bクラス、ジュニアクラス、レディースクラス、マスターズクラスのワンマッチに加え、昨年の3月大会でも同時開催したA l l J a p a n J r K i c k 藤原敏男杯中部地区予選トーナメントの第二回中部地区予選大会を行います。
7階級の優勝者は3月31日(日)東京ゴールドジム大森にて開催される全国大会に中部地区代表選手として出場となります。
優勝すれば2013年度全日本王者となります。
こちらも是非たくさんのジュニア選手の出場をお待ちしております。

【第2回A l l J a p a n J r K i c k 藤原敏男杯中部地区予選トーナメント】開催のお知らせ

主幹:AllJapanJrKick 実行委員会

主催:BRIDGE 事務局

日時:2013 年3 月17 日(日)(BRIDGE 大会内にて開催)

場所:中日ボクシングジム

時間:AM11:00 分~

試合形式:各階級別トーナメント(ルールはBRIDGE ルール)

【募集階級】

-25 s級・-30 s級・-35 s級・-40 s級・-45 s級・-50 s級・-55 s級

※成長期ですので、階級を下げる為の減量は固く禁じます。

【その他】

各階級の優勝者は、怪我などの理由が無い限りは、全国大会には必ず出場して下さい。

【出場資格選手】

2013 年3 月時点において中学生以下の年齢

各階級の優勝者は、2013 年3 月31 日(日)に開催される、

『第2 回All Japan Jr Kick 藤原敏男杯全国大会』へ出場となります。

全国大会には、北海道地区・東北地区・関東地区・中部地区・関西地区・九州地区・沖縄地区の予

選優勝者による各階級別トーナメントで優勝が争われます。

【全国大会概要】

大会名:第2 回All Japan Jr Kick 藤原敏男杯

主催:All Japan Jr Kick 実行委員会

日付:2013 年3 月31 日(日)

場所:大森ゴールドジムサウス東京アネック

(東京都大田区山王2-4-1大森駅前ビル6・7F)

時間:受付・計量:9 時30 分/開会式:10 時30 分/試合開始:11 時

注1)

各地区での優勝者ではありますが、全国大会出場に関しては別途出場費¥5,000 が必要にな

ります。

注2)

選手及びジムの交通費などは、ジム負担となります。

注3)

納入された参加費は病気・怪我等により欠場となった場合も御返金できませんのでご了承下

さい。

posted by bridge at 16:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2013年01月13日

BRIDGE年間予定

今年の、アマチュア大会BRIDGEの年間予定が決まりました。
3月17日(日)
5月26日(日)
7月28日(日)
9月15日(日)
11月24日(日)
すべて中日ジムにて開催です。
今年一回目の開催は3月17日です。
3月の大会は昨年同様、ジュニアクラスの藤原敏男杯全国大会の中部地区予選大会を同時開催します。
予選大会に関しては後日詳しく発表しますのでお待ちください。
今年もプロ興行にはないアマチュア大会の味出して、キックボクシングの楽しさを伝えて行きたいと思います。
たくさんのアマチュア選手の参戦を期待しておりますので今年もよろしくお願いします!



iPhoneから送信

posted by bridge at 12:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2012年11月19日

BRIDGE one match challenge 23rd 結果

昨日の2012年度最後のBRIDGEの結果です。
メインイベントの髪切りデスマッチ、吉村VS中村はプロ興行以上の盛り上がりで壮絶なダウンの取り合いの大接戦となりました。
だからと言ってプロとは違う味があり、アマチュアの二人にか出せない素晴らしい試合でした。
今回各賞を受賞した選手はもちろんなんですが、今回出場したジュニアクラスの選手の中で何人かレベルの高い技術を持った選手が何人かいました。
特に首相撲の技術、ジュニアクラスやBクラスは2分2Rと言う短い時間なんで綺麗な首相撲じゃない限りは早めにブレイクを賭けます。
そんな中で京都野口ジムの石部陽向くんと同じく京都野口ジムの野口優心くんは体は小さいですが相手の動きと距離をしっかり見切っているようなレベルの高い首相撲と膝蹴りの技術を持っていると選手だと思いました。
動きの中で膝蹴りを出すタイミングと距離をしっかり頭と体で覚えてますね。
もう少しパンチとキックの中間距離の攻防でインパクトのある攻撃ができるようになると、かなりの強豪選手に成長すると思います。
楽しみな選手です。
さて、昨日の結果と各賞受賞者です。

AクラスMVP 吉村 智(GET OVER)

BクラスMVP  梅田勇一(ブリッツジム)

レディースクラスMVP  山口遥花(KOUKEN GYM)

ジュニアクラスMVP   高岡賢伸(OISHI GYM)

ジュニアクラスMVP   鈴木翔也(INSPIRE.S)

ベストテクニック賞  高岡賢伸(OISHI GYM)

ベストKO賞   山口遥花(KOUKEN GYM)

特別賞    中村秀宏 (OISHI GYM)







1st. ジュニアクラス
○芝 泰啓 京都野口ジム 判定 原谷 帆華 風吹ジム×

2nd. ジュニアクラス
○高岡 賢伸 OISHI GYM 判定 柴田 玲央 SPARTAN-GYM×

3rd. ジュニアクラス
○宮島 駿 GET OVER 判定 芝 雄聡 京都野口ジム×

4th. ジュニアクラス
×原谷 彩香 風吹ジム 判定 市岡 那水 UNITED ONE○

5th. ジュニアクラス
○谷川 龍生 志村道場 判定 星野 大成 LEGEND×

6th. ジュニアクラス
×市川 友香 UNITED ONE 1RKO 山口 遥花 仰拳塾○

7th. ジュニアクラス
○石部 陽向 京都野口ジム 判定 種村 侑大 仰拳塾×

8th. ジュニアクラス
×弘松 丈 GET OVER 判定 星野 梨衣智 LEGEND○

9th. ジュニアクラス
○竹本 潤生 志村道場 判定 土橋 友翔 SPARTAN-GYM×

10th. ジュニアクラス
○野口 優心 京都野口ジム 判定 杉山 大樹 SPARTAN-GYM×

11th. ジュニアクラス
×青野 響 SPARTAN-GYM 1RKO 市岡 瞬 UNITED ONE○

12th. ジュニアクラス
○鈴木 翔也 INSPIRE.S 2RKO 中村 俊太 UNITED ONE×

13rd. レディースクラス
○山口 遥花 仰拳塾 1RKO 井戸田 由佳 名古屋ファイトクラブ×





Special Exhibition match
Krush Youth GP 2011 -63s級王者  KCJ スーパーフェザー級王者
K-1甲子園 2009王者 WPMF スーパーフェザー級 7位
野杁 正明 OISHI GYM 3分2R ケミカル☆瞬太 GET OVER




14th. 一般Bクラス 50kg契約
△大脇 武 GET OVER ドロー 西村 大輝 WATANABE GYM△

15th. 一般Bクラス ライト級
○権藤 正寿 中島道場 判定 遠藤 陽介 キック塾×

16st. ジュニアクラス
○鈴木 翔也 INSPIRE.S 2RKO 市岡 瞬 UNITED ONE×

17th. 一般Bクラス  フェザー級
×柴田 浩輔 OISHI GYM 判定 中川 晋一朗 キック塾○

18th. 一般Bクラス ウェルター級
○梅田 勇一 ブリッツジム 2RKO 加藤 正人 OISHI GYM×

19th. 一般Bクラス ウェルター級
○上松 正人 WATANABE GYM 判定 高橋 克典 OISHI GYM×

20th. 一般Aクラス ウェルター級
×佐賀 友哉 GET OVER 判定 小堀 修督 ブリッツジム○

21st. 一般Aクラス ウェルター級
△松永 涼 GET OVER ドロー 植松 正樹 KANALOA GYM△

22nd. 一般Aクラス ライト級
×倉崎 正史 GET OVER 判定 大塚 裕樹 WATANABE GYM○

髪切りデスマッチ
メインイベント 一般Aクラス ウェルター級  試合後リング上で髪切り決行!!
○吉村 智 GET OVER 1RKO 中村 秀宏 OISHI GYM×

posted by bridge at 21:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2012年11月16日

対戦カード一部変更

15試合目、16試合目のカードが変更となっております。


BRIDGE one match challenge 23rd


2012.11.18(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
芝 泰啓 京都野口ジム 2分2R 原谷 帆華 風吹ジム

2nd. ジュニアクラス
高岡 賢伸 OISHI GYM 2分2R 柴田 玲央 SPARTAN-GYM

3rd. ジュニアクラス
宮島 駿 GET OVER 2分2R 芝 雄聡 京都野口ジム

4th. ジュニアクラス
原谷 彩香 風吹ジム 2分2R 市岡 那水 UNITED ONE

5th. ジュニアクラス
谷川 龍生 志村道場 2分2R 星野 大成 LEGEND

6th. ジュニアクラス
市川 友香 UNITED ONE 2分2R 山口 遥花 仰拳塾

7th. ジュニアクラス
石部 陽向 京都野口ジム 2分2R 種村 侑大 仰拳塾

8th. ジュニアクラス
弘松 丈 GET OVER 2分2R 星野 梨衣智 LEGEND

9th. ジュニアクラス
竹本 潤生 志村道場 2分2R 土橋 友翔 SPARTAN-GYM

10th. ジュニアクラス
野口 優心 京都野口ジム 2分2R 杉山 大樹 SPARTAN-GYM

11th. ジュニアクラス
青野 響 SPARTAN-GYM 2分2R 市岡 瞬 UNITED ONE

12th. ジュニアクラス
鈴木 翔也 INSPIRE.S 2分2R 中村 俊太 UNITED ONE

13rd. レディースクラス
山口 遥花 仰拳塾 2分2R 井戸田 由佳 名古屋ファイトクラブ





Special Exhibition match
Krush Youth GP 2011 -63s級王者  KCJ スーパーフェザー級王者
K-1甲子園 2009王者 WPMF スーパーフェザー級 7位
野杁 正明 OISHI GYM 3分2R ケミカル☆瞬太 GET OVER




14th. 一般Bクラス 50kg契約
大脇 武 GET OVER 2分2R 西村 大輝 WATANABE GYM

15th. 一般Bクラス ライト級
権藤 正寿 中島道場 2分2R 遠藤 陽介 キック塾

16st. ジュニアクラス
鈴木 翔也 INSPIRE.S 2分2R 市岡 瞬 UNITED ONE

17th. 一般Bクラス  フェザー級
柴田 浩輔 OISHI GYM 2分2R 中川 晋一朗 キック塾

18th. 一般Bクラス ウェルター級
梅田 勇一 ブリッツジム 2分2R 加藤 正人 OISHI GYM

19th. 一般Bクラス ウェルター級
上松 正人 WATANABE GYM 2分2R 高橋 克典 OISHI GYM

20th. 一般Aクラス ウェルター級
佐賀 友哉 GET OVER 3分2R 小堀 修督 ブリッツジム

21st. 一般Aクラス ウェルター級
松永 涼 GET OVER 3分2R 植松 正樹 KANALOA GYM

22nd. 一般Aクラス ライト級
倉崎 正史 GET OVER 3分2R 大塚 裕樹 WATANABE GYM

髪切りデスマッチ
メインイベント 一般Aクラス ウェルター級  試合後リング上で髪切り決行!!
吉村 智 GET OVER 3分2R 中村 秀宏 OISHI GYM

posted by bridge at 17:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2012年11月15日

BRIDGE one match challenge 23rd 全カード決定!(1部調整中)

今年最後のBRIDGE、全カードが決まりました!
今年最後の試合は気持ちよく勝利をおさめ、来年はプロデビューを目指そうなんて野望を抱いている選手も何名かいるようです。
さて、そんな熱い試合に加えて今大会は豪華なエキシビジョンマッチが行われます。
先週の土曜日にKrush後楽園ホール大会のメインイベントにて、ISKA世界王者イェトキン・オズクルに勝利したばかりの野杁正明と先日のナゴヤキックにて初代KCJスーパーフェザー級王者に輝いたケミカル☆瞬太です。
両選手ともアマチュア時代はBRIDGEで活躍した選手、特に正明は小学生の頃からジュニアクラスで活躍してました。
エキシビジョンとは楽しみな一戦です。
そしてメインはあまりにもキャラの強い二人の対決。
アマチュアのなのに話題性のある二人だけに、なにか面白い企画を取り入れようと言うことで、負けたらバリカンで坊主と言う、限りなくプロレスのデスマッチ風にしてみました。
笑いあり、涙ありのアマチュア大会BRIDGE、今回も楽しみな大会になりました!



BRIDGE one match challenge 23rd


2012.11.18(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
芝 泰啓 京都野口ジム 2分2R 原谷 帆華 風吹ジム

2nd. ジュニアクラス
高岡 賢伸 OISHI GYM 2分2R 柴田 玲央 SPARTAN-GYM

3rd. ジュニアクラス
宮島 駿 GET OVER 2分2R 芝 雄聡 京都野口ジム

4th. ジュニアクラス
原谷 彩香 風吹ジム 2分2R 市岡 那水 UNITED ONE

5th. ジュニアクラス
谷川 龍生 志村道場 2分2R 星野 大成 LEGEND

6th. ジュニアクラス
市川 友香 UNITED ONE 2分2R 山口 遥花 仰拳塾

7th. ジュニアクラス
石部 陽向 京都野口ジム 2分2R 種村 侑大 仰拳塾

8th. ジュニアクラス
弘松 丈 GET OVER 2分2R 星野 梨衣智 LEGEND

9th. ジュニアクラス
竹本 潤生 志村道場 2分2R 土橋 友翔 SPARTAN-GYM

10th. ジュニアクラス
野口 優心 京都野口ジム 2分2R 杉山 大樹 SPARTAN-GYM

11th. ジュニアクラス
青野 響 SPARTAN-GYM 2分2R 市岡 瞬 UNITED ONE

12th. ジュニアクラス
鈴木 翔也 INSPIRE.S 2分2R 中村 俊太 UNITED ONE

13rd. レディースクラス
山口 遥花 仰拳塾 2分2R 井戸田 由佳 名古屋ファイトクラブ





Special Exhibition match
Krush Youth GP 2011 -63s級王者  KCJ スーパーフェザー級王者
K-1甲子園 2009王者 WPMF スーパーフェザー級 7位
野杁 正明 OISHI GYM 3分2R ケミカル☆瞬太 GET OVER




14th. 一般Bクラス 50kg契約
大脇 武 GET OVER 2分2R 西村 大輝 WATANABE GYM

15th. 一般Bクラス ライト級
権藤 正寿 中島道場 2分2R 調整中

16st. 一般Bクラス  55kg契約
宮島 龍 GET OVER 2分2R 遠藤 陽介 キック塾

17th. 一般Bクラス  フェザー級
柴田 浩輔 OISHI GYM 2分2R 中川 晋一朗 キック塾

18th. 一般Bクラス ウェルター級
梅田 勇一 ブリッツジム 2分2R 加藤 正人 OISHI GYM

19th. 一般Bクラス ウェルター級
上松 正人 WATANABE GYM 2分2R 高橋 克典 OISHI GYM

20th. 一般Aクラス ウェルター級
佐賀 友哉 GET OVER 3分2R 小堀 修督 ブリッツジム

21st. 一般Aクラス ウェルター級
松永 涼 GET OVER 3分2R 植松 正樹 KANALOA GYM

22nd. 一般Aクラス ライト級
倉崎 正史 GET OVER 3分2R 大塚 裕樹 WATANABE GYM

髪切りデスマッチ
メインイベント 一般Aクラス ウェルター級  試合後リング上で髪切り決行!!
吉村 智 GET OVER 3分2R 中村 秀宏 OISHI GYM

posted by bridge at 15:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2012年11月07日

BRIDGE締切間近!


11月18日(日)中日ジムにて開催の今年最後のBRIDGE、締切が今週末となっております。
今年の最後の閉めとして、たくさんの選手の出場をお待ちしております。
ナゴヤキックも加盟ジム制度を廃止し、アマチュアでの好成績を治めた選手などがプロデビューしやすいシステムとなってきました。
BRIDGEで実績を作ってきた選手はどんどんナゴヤキックへ推薦して行きます。
プロデビューを目指すみなさん、頑張ってください

posted by bridge at 21:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2012年10月18日

BRIDGE one match challenge23rdのお知らせ

前大会、9月23日大会の最後の挨拶の時にもお知らせしましたが、今年最後BRIDGEが年間予定では11月25日となっていましたが、11月18日(日)に変更となりました。
本日常連シムさんには募集要項等を発送しましたので、近日中には届くと思いますのでたくさんの選手の方々の出場をお待ちしております。
年末の試合となると、この一戦で楽しい忘年会になるか悔しい忘年会になるかが決まる大切な一戦になってくると思います。
うまいビールになるか悔しい苦いビールになるか?
“終わり良ければすべて良し”と言います。
今年100%の満足感を味わっていないならば、今年の自分の総決算としてBRIDGEに出場しましょう!
そして今年1年練習でやってきた事、すべてを出し切ってみよう!

posted by bridge at 15:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2012年09月24日

結果

今回のBRIDGE、試合数はいつもより少なめでしたが内容の濃いハイレベルな戦いが見られた大会でした。
特にAクラスの試合、若い選手の活躍が目立ちました。
大和ジムの杉下航、今回のBRIDGEでは実力が飛びぬけてました。
その他に大ア一貴と宮島龍の高校1年生同士の対戦、後藤聖翔と松岡翔大の高校3年生と中学3年生の対決など。
名古屋のキックボクシング界の未来が明るくなるような戦いが多く見られました。

全試合の結果と各賞の受賞者です。

AクラスMVP 杉下 航(大和ジム)

BクラスMVP 吉村 智(GET OVER)

ジュニアクラスMVP 山口遥花(KOUKEN GYM)

ベストKO賞 杉下 航(大和ジム)

ベストテクニック賞 松岡翔大(OISHI GYM)

  特別賞    祖父江威歩


012.09.23(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
×堂本 聖 真門ジム 判定 高岡 賢伸 OISHI GYM○

2nd. ジュニアクラス
○石部 陽向 京都野口ジム 判定 木戸 七夕 風吹ジム×
        3rd. ジュニアクラス
△弘松 力 GET OVER ドロー 芝 泰啓 京都野口ジム△

4th. ジュニアクラス
△宮島 駿 GET OVER ドロー 芝 雄聡 京都野口ジム△

5th. ジュニアクラス
×弘松 蓮 GET OVER 判定 野口 優心 京都野口ジム○

6th. ジュニアクラス
○宮島 翔 GET OVER 判定 貝阿彌 聖馬 京都野口ジム×

7th. ジュニアクラス
○工藤 清龍 大和ジム 2RKO 祖父江 威歩 OISHI GYM×

8th. ジュニアクラス
×鈴木 翔也 INSPIRE.S 判定 大橋 雷(KOUKENGYM〉○

9th. ジュニアクラス
△大脇 武 GET OVER ドロー 鈴木 拓実 WATANABE GYM△

10th. ジュニアクラス
○山口 遥花 KOUKEN GYM 1RKO 森 百香 WATANABE GYM×

11th. 一般Bクラス ウエルター級
○吉村 智 GET OVER 2RKO 高橋 克典 OISHI GYM×

12th. 一般Bクラス
×染川 竜夫 KANALOA GYM 2RKO 佐藤敢太(GSB)○

13th. 一般Bクラス ライト級
×佐藤 甚太 テーム・グラディエーター 判定 宮本 拓哉 KANALOA GYM○

14th. 一般Bクラス ライト級
×佐賀 友哉 GET OVER 判定 高田 淳平 WATANABE GYM○

15th. 一般Bクラス フェザー級
×柴田 浩輔 OISHI GYM 1RKO 遠藤 陽介 キック塾○

16th. 一般Aクラス 50kg契約
×宮島 龍 GET OVER 判定 大ア 一貴 OISHI GYM○

17th. 一般Aクラス フェザー級
○杉下 航 大和ジム 1RKO 脇坂 準 キック塾×

18th. 一般Aクラス ウエルター級
○松永 涼 GET OVER 1RKO 水野友貴(夜王)×

19th. 一般Aクラス 60kg契約
×後藤 聖翔 大和ジム 判定 松岡 翔大 OISHI GYM○

20th. 一般Aクラス フェザー級
○倉崎 昌史 GET OVER 判定 大羽 理斗 Striking Gym Ares×

posted by bridge at 22:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2012年09月19日

BRIDGE one match challenge 22nd 全カード決定(一部調整中)

4試合調整中のカードがありますが、ある程度のカードが決定しましたのでお知らせします。
出場選手の方はご確認ください。
調整中のカードは対戦相手の選手の怪我、体調不良などにより出場不可能になり、再度出場募集をかけて決定します。しばらくお待ちください。

BRIDGE one match challenge 22nd


2012.09.23(SUN) 中日ボクシングジム AM11:00試合開始

1st. ジュニアクラス
堂本 聖 真門ジム 2分2R 高岡 賢伸 OISHI GYM

2nd. ジュニアクラス
石部 陽向 京都野口ジム 2分2R 木戸 七夕 風吹ジム

3rd. ジュニアクラス
坂下 雄大 GSB 2分2R 調整中

4th. ジュニアクラス
弘松 力 GET OVER 2分2R 芝 泰啓 京都野口ジム

5th. ジュニアクラス
宮島 駿 GET OVER 2分2R 芝 雄聡 京都野口ジム

6th. ジュニアクラス
弘松 蓮 GET OVER 2分2 野口 優心 京都野口ジム

7th. ジュニアクラス
宮島 翔 GET OVER 2分2R 貝阿彌 聖馬 京都野口ジム

8th. ジュニアクラス
工藤 清龍 大和ジム 2分2R 祖父江 威歩 OISHI GYM

9th. ジュニアクラス
鈴木 翔也 INSPIRE.S 2分2R 調整中

10th. ジュニアクラス
大脇 武 GET OVER 2分2R 鈴木 拓実 WATANABE GYM

11th. ジュニアクラス
山口 遥花 KOUKEN GYM 2分2R 森 百香 WATANABE GYM

12th. 一般Bクラス ウエルター級
吉村 智 GET OVER 2分2R 高橋 克典 OISHI GYM

13th. 一般Bクラス
染川 竜夫 KANALOA GYM 2分2R 調整中

14th. 一般Bクラス ライト級
佐藤 甚太 テーム・グラディエーター 2分2R 宮本 拓哉 KANALOA GYM

15th. 一般Bクラス ライト級
佐賀 友哉 GET OVER 2分2R 高田 淳平 WATANABE GYM

16th. 一般Bクラス フェザー級
柴田 浩輔 OISHI GYM 2分2R 遠藤 陽介 キック塾

17th. 一般Aクラス 50kg契約
宮島 龍 GET OVER 3分2R 大ア 一貴 OISHI GYM

18th. 一般Aクラス フェザー級
杉下 航 大和ジム 3分2R 脇坂 準 キック塾

19th. 一般Aクラス ウエルター級
松永 涼 GET OVER 3分2R 調整中

20th. 一般Aクラス 60kg契約
後藤 聖翔 大和ジム 3分2R 松岡 翔大 OISHI GYM

21th. 一般Aクラス フェザー級
倉崎 昌史 GET OVER 3分2R 大羽 理斗 Striking Gym Ares

posted by bridge at 23:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2012年09月14日

まもなく出場申込締切となります

23日開催のBRIDGEの締切が明日となっております。
出場される選手の方、早めに申込してください。
今回も遠方より参加のジムさんもあり、嬉しい限りです。
名古屋のキック界はKrush名古屋大会で爆発的な盛り上がりを見せ、10月28日にはナゴヤキックzepp名古屋大会を控えております。
プロの世界が盛り上がっているからには、アマチュア選手の育成を今まで以上に力を入れていかなければなりません。
Krushルール、キックルール、ムエタイルール、いろいろなルールがありいろいろな意見がありますが、どのルールにも対応できるようになるのが自分の戦いの場を広げて行ける一番の方法だと思います。
名古屋のキック界、今盛り上がっているのでアマチュア大会も底上げを目指し盛り上げていきたいと思います。
たくさんの選手の出場をお待ちしております!

申込期日に遅れそうなジム、選手の方はFAXでもオッケーです。
 (052)681-4323(GET OVER)まで



posted by bridge at 08:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報