2017年09月04日

本場タイ帰り、チームジャパン4名の共演!!BRIDGE road to SENDAI2017 協賛スポンサー募集のお知らせ

10月8日(日)名古屋港ポートハウスにて開催のBRIDGE road to SENDAI2017。
今年で4回目の開催となるBRIDGE road to SENDAIですが毎年の事ですが協賛スポンサーの募集をしております。
2012年、東日本大震災発生の翌年にGET OVERジュニアの子供たちが募金を集め石巻へ行って対抗戦を行った事がきっかけでスタートした仙台石巻との交流。
4年前、今度は仙台石巻の子供たちを名古屋に呼ぼうと言う事でスタートしたのがこのBRIDGE road to SENDAIです。
今回で4回目の開催となります。
そんなのBRIDGE road to SENDAI2017、今回は先日タイで奇跡を起こした名古屋GET OVERと仙台DRAGON GYMのタッグチーム、チームジャパン4名の共演が実現します!!

中島大翔(GET OVER)、阿部晴翔(DRAGON GYM)、大脇 武(GET OVER)、阿部温羽(DRAGON GYM)
IMG_9290.JPGIMG_9406.JPGIMG_9409.JPG
10月8日(日)BRIDGE road to SENDAI2017。
協賛スポンサーを募集しております。
詳しくは資料を送らせて頂きますのでご連絡いただけると助かります。
こちらまで御連絡ください。
(052)681-4322 (GET OVER)
email info@getover.jp

posted by bridge at 22:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年09月01日

10月22日(日)BRIDGE one match challenge36th開催のお知らせ

10月8日(日)名古屋港ポートハウスにて開催のBRIDGE road to SENDAI2017の2週間後の10月22日(日)日本ガイシプラザ第三競技場にてBRIDGE one match challenge36th開催が決定しました。
10月8日(日)のBRIDGE road to SENDAI2017の詳細に関しては後日発表しますが、BRIDGEジュニアのタイトルマッチを中心に行うため、出場選手は過去の大会の成績を見ながらBRIDGEスタッフで選考して挑戦者を決めて行きます。
なので10月22日(日)BRIDGE one match challenge36thはBRIDGE road to SENDAIに出場できなかった選手の為に大会を開催することにしました。
今回は急遽空いてる時間で会場を抑えたため当日の開場が12時となっております。

BRIDGE one match challenge36th
日時:10月22日(日)am12時選手受付、12時15分計量、13時半開始
一般Aクラス、Bクラス、ジュニアクラス、れでキース全30試合を予定、17時半終了予定

posted by bridge at 22:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年07月10日

名古屋BRIDGE選抜 VS 埼玉鍛錬会 5対5全面対抗戦結果

名古屋BRIDGE選抜 VS 埼玉鍛錬会 5対5全面対抗戦。
中島大河 判定勝ち
寄川毅心 判定負け
坂本視恩 判定負け
中島大翔 1RKO勝ち
2勝2敗で迎えた大将戦!
名古屋BRIDGE選抜勝利という大きなプレッシャーを小さな体で背負ってリングに上がった一虎。
見事リベンジを果たし判定勝利!!
今回本当にお世話になりました主催者である大林会長、対抗戦にお誘い頂いたデカフォレスト曽我さん、本当にありがとうございました!!
IMG_8553.JPGIMG_8571.JPGIMG_8574.JPGIMG_8577.JPGIMG_8582.JPG

posted by bridge at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年07月08日

いよいよ出陣!!名古屋BRIDGE選抜 VS 埼玉鍛錬会 5対5ジュニア全面対抗戦 明日ゴング!!

いよいよ明日新木場1stRINGにて開催SKKB9、名古屋BRIDGE選抜 VS 埼玉鍛錬会 5対5ジュニア全面対抗戦。
いよいよ明日16時ゴングです。
IMG_8333.jpg
BRIDGE選抜としての対抗戦は2012年11月ドラゴンスタジアムにての名古屋BRIDGE選抜 VS 仙台ドラゴンスタジアム選抜以来の対抗戦となります。
5年前の仙台との対抗戦の時は惨敗でした。

今回は埼玉鍛錬会との対抗戦。
今回の対抗戦の為にスタッフの亜紀ちゃんがメンバー全員の為にパープラチアットを編んでくれました。
しかし2日前の木曜日に腹痛で緊急入院となりパープラチアットどころではない状態のはずなんですが、点滴を4本打ちながら徹夜で編んでくれて、今日病院を抜け出し激励の手紙を添えてジムに届けてくれました。
そんな亜紀ちゃんの選手たちへの思いも一緒に編み込んだ魂のパープラチアットをはめて、5名の勇者たちが明日新木場のリングに立ちます。
リング上での闘いには必ずテーマがあると思います・・・・・いや、あるべきだと思います。
選手一人一人がその闘いのリングに向けて自分自身のモチベーションを上げて行くために自分なりのテーマを掲げストーリーを描いて行くんだと思います。
ジュニア選手たちはリング上で闘うことで精一杯です。
子供たちのリングに立った姿を見るだけで涙が出そうになります。
そんな子供たちの為に亜紀ちゃんが病院のベッドで勝利の願いを込めて必死に編んだパープラチアット。
素晴らしいストーリーができました。
明日の名古屋BRIDGE選抜 VS 埼玉鍛錬会 5対5ジュニア全面対抗戦、プロの試合以上の素晴らしい闘いになるでしょう。
BRIDGE選抜5名の勇者たちのために、名古屋から魂のエール、よろしくお願いいたします!!
IMG_8542.jpg
FullSizeRender (3)
 BRIDGE選抜
先鋒 中島 大河(GET OVER)      
次鋒 寄川 毅心(GET OVER)        
中堅 坂元 視恩(中島道場)       
副将 中島 大翔(GET OVER)         
大将 加藤 一虎(GET OVER) 

posted by bridge at 20:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年06月30日

野杁正明 K-1世界タイトル獲得祝勝会、正明の希望で高校生以下の会費が3,000円になりました!!

先日のブログでアップしました7月23日(日)名古屋 東急ホテルにて開催の野杁正明 K-1世界タイトル獲得祝勝会。
キックボクシング、K-1のチャンピオンを目指す子供たちにたくさん集まってほしいと言う正明の希望で、高校生以下の会費の値段が大幅に値下げされ、なんと!!
8,000円から3,000円に値下げとなりました。
東急ホテルでのパーティーイベントで3,000円で入れるイベントはないでしょう(笑)
おめでたい席なので、主催者である元BRIDGE Aクラスファイター、野杁正明後援会会長中村秀宏氏が正明の無茶な願いを叶えた形となりました。
本当にたくさんの方々に集まって頂きたいので是非気軽にご参加ください!!
キックボクシング、格闘技関係ではない方々ならば一生に一度の事と言えるくらいのイベントだと思います。
是非お気軽にご参加ください!!
IMG_8424.jpg

参加希望の方はGET OVER中島までご連絡ください。
LINEでもオッケーです。
お誘いあわせの上お気軽に連絡ください!!

posted by bridge at 23:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年06月28日

野杁正明 K-1世界王者 祝勝会のお知らせ

IMG_8388.JPG
6月18日さいたまスーパーアリーナ・コミュニティーアリーナにて行われた「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN〜第2代スーパーウェルター級王座決定トーナメント〜」にて行われたK-1世界スーパーライト級タイトルマッチにて、宿敵ゲーオウィラサクレックを延長の末判定で下し、野杁正明が見事K-1世界スーパーライト級新チャンピオンとなりました。
2002年9月にスタートし今年の9月でちょうど15周年を迎えるBRIDGEですが、そんな15周年を目の前にしたこの時期に、BRIDGE初期、当時小学5年生でBRIDGEのリングで活躍していた正明が時を経てK-1と言う世界の大舞台の頂点に立ったと言う事は本当にうれしい限りです。
まさにBRIDGEからK-1世界王者へ

そんな正明のK-1世界タイトル獲得の祝勝会が7月23日(日)名古屋東急ホテルにて野杁正明後援会主催で開催されます。
ちなみに野杁正明後援会長中村秀宏氏もかつてBRIDGE Aクラスで活躍していた元アマチュア選手です。
そんな中村後援会長より、是非BRIDGEに出場しているアマチュア選手やジュニア選手たち、そしてそんなBRIDGEに協力してくれているジム関係者の方々などに来てもらい、正明のK-1世界タイトル獲得を身近に感じてもらいたいとの事でした。
正明のK-1世界タイトル獲得がきっかけで現在BRIDGEに出場している選手、そしてこれからBRIDGE出場を目標に頑張っている選手たちの大きな夢を抱くきっかけになってほしいとのことでした。
そんな思いも含め、会費15,000円、高校生以下は8,000円となっております。
将来キックボクシング、K-1のチャンピオンを夢見る子供たちの参加、心よりお待ちしております。
当日はBRIDGEに出場している選手たちは優先的に写真撮影など行ってもらえます。
もちろんK-1の世界のベルトも触らせてもらえます。

詳細はこちら
日時 : 平成29年7月23日(日)午後6時30分〜
場所 : 名古屋 東急ホテル 名古屋市中区栄4-6-8
会費 : 15,000円(高校生以下8,000円)


IMG_8393.JPG
参加希望の方はGET OVER中島までご連絡ください。
LINEでもオッケーです。
お誘いあわせの上お気軽に連絡ください!!
BRIDGE参加ジム特権と言う感じなんでたくさんの方々の参加お待ちしております!!
当日はこんな感じで撮影できます(笑)
IMG_8386.JPGIMG_8387.JPG




posted by bridge at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年06月20日

BRIDGEから世界へ 野杁正明K-1スーパーライト級タイトル奪取!!

2002年9月15日(日)中スポーツセンターでスタートしたBRIDGE。
今年の9月で15周年を迎えます。
IMG_8275.JPG
15年続いているアマチュアキックボクシング大会は日本ではBRIDGEだけだと思います。
そんな15周年の年、先週の6月11日のK-1世界スーパーライト級タイトルマッチ。
BRIDGE初期から活躍していた当時小学5年生だった野杁正明が絶対王者のゲーオウィラサクレックを延長戦の末判定で下し新チャンピオンとなりました!!
19149426_10203409110785132_7681759056191056493_n.jpg
正明の念願だったK-1世界タイトル獲得は、今年15周年を迎えたBRIDGEとしても本当にうれしい限りです。
今現在、そして今後BRIDGEに出場する選手たちにとってもBRIDGEのリングは大きな夢へ続くステージとなる事を正明が証明してくれました。
10月8日名古屋港ポートハウスにて開催のBRIDGE road to SENDAI2017にはK-1世界王者としてベルトを持って来てくれると思います。
お楽しみに!!

posted by bridge at 23:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年06月12日

BRIDGE one match challenge35th写真をいくつかアップしてみました

スタッフが撮影した写真がたくさんありますが、ほぼ試合に全く関係ない写真をいくつかアップしてみました(笑)
DSC_0773.JPGIMG_8153.JPGIMG_8152.JPGIMG_8151.JPGIMG_8149.JPGIMG_8148.JPGIMG_8147.JPGIMG_8146.JPGIMG_8145.JPGIMG_8144.JPGIMG_8131.JPGIMG_8129.JPGIMG_8168.JPGIMG_8167.JPGIMG_8166.JPGIMG_8165.JPGIMG_8164.JPGIMG_8163.JPGIMG_8162.JPGIMG_8161.JPGIMG_8159.JPGIMG_8158.JPGIMG_8157.JPGIMG_8156.JPGIMG_8155.JPGIMG_8154.JPG

posted by bridge at 16:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

BRIDGE one match challenge 35th 全試合結果、各賞受賞者

昨日日本ガイシプラザ第三競技場にて開催されたBRIDGE one match challenge 35th全試合結果と各賞受賞者です。
今回は急遽、準備期間が1ヶ月もないのに6月11日に開催を決めました。
出場して頂いた選手の皆さん、父兄の皆さん、そしてジム関係者の皆さん本当にありがとうございました。
そして、今回も会場設営、撤収、お手伝い頂いた皆様、本当にありがとうございました。



BRIDGE one match challenge 35th結果

BクラスMVP 大宅 璃玖(GET OVER)
ジュニアクラスMVP 中島 大翔 (GET OVER)
ジュニアクラスMVP 馬場 心羚(WATANABE GYM)
レディースクラスMVP 寺西 美緒(GET OVER)
ベストKO賞      子安 重治(WATANABE GYM)
ベストテクニック賞  黒田 琉樹(中島道場)
特別賞        小澤 楓峨(武神)

1st. ジュニア Bクラス
×鈴木 輝我 8歳 SPARTAN-GYM 2RTKO 森田 藍虎 9歳 西田☆キックボクシングジム◎

2nd. ジュニア Bクラス
〇武田 風箕 9歳 SPARTAN-GYM 判定 中竹 颯流 9歳 武神×

3rd. ジュニア Bクラス
×中島 大河 9歳 GET OVER 1RKO 小澤 楓峨 10歳 武神◎

4th. ジュニア Bクラス
〇久門 真勇來 10歳 中島道場 判定 加藤 大晴 11歳 西田☆キックボクシングジム×

5th. ジュニア Bクラス
×森田 藍虎 9歳 西田☆キックボクシングジム 判定 馬場 心羚 10歳 WATANABE GYM〇

6th. ジュニア Bクラス
初代BRIDGE30級王者
×中島 隆徳 12歳 KICK BOXING K style  判定 黒田 琉樹 12歳 中島道場〇

7th. ジュニア Bクラス
×寄川 毅心 10歳 GET OVER 判定 藤井 煌生 11歳 西田☆キックボクシングジム〇

8th. レディース  スーパーフェザー級 58.97kg
〇寺西 美緒 21歳 GET OVER 判定 勝又 香蓮 12歳 武神×

9th. ジュニア Bクラス
〇加藤 一虎 11歳 GET OVER 判定 坂元 視恩 10歳 中島道場×

10th. ジュニア Bクラス
×江場 柊人 12歳 GET OVER 判定 長谷川 煌 12歳 KANALOA GYM〇

11th. ジュニア Bクラス
×丸山 龍司 11歳 西田☆キックボクシングジム 判定 馬場 蓮砲 13歳 WATANABE GYM〇

12th. ジュニア Bクラス
〇中島 大翔 12歳 GET OVER 判定 長縄 海斗 13歳 WATANABE GYM×

13th. ジュニア Bクラス
×江口 璃空 12歳 武神 判定 吉村 匡矢 12歳 WATANABE GYM〇

14th. ジュニア Bクラス
△原山 天空 13歳 大和ジム ドロー  奥山 雅仁 13歳 風吹ジム△

15th. ジュニア Bクラス
×桜井 宇宙 14歳 大和ジム 判定    勝又 寿弥 14歳 武神〇

16th. レディース  ウェルター級 66.68kg
〇寺西 美緒 21歳 GET OVER 判定   角 みぎわ 55歳 ムエタイ ファイティング アカデミー×

17th. 一般Bクラス  Sフェザー級 58.97kg
〇兵後 孝一郎 24歳 GET OVER 判定   岡田 直己 24歳 WATANABE GYM×

18th. 一般Bクラス  フェザー級 57.15kg
△岡本 章太郎 21歳 西田☆キックボクシングジム ドロー  松下 歩夢 23歳 SPARTAN-GYM△

19th. 一般Bクラス S.ウェルター級 69.85kg
×梁 貴茂 26歳 大和ジム 判定   駒木 聖也 21歳 西田☆キックボクシングジム〇

20th. 一般Bクラス  ウェルター級 66.68kg
〇星野 晶 30歳 INSPIRE.S 判定    是松 優作 26歳 スタンドジム×

21st. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
×天野 託久海 17歳 格技会本部 1RKO 小安 重治 29歳 WATANABE GYM◎


22nd. 一般Bクラス バンタム級 53.52kg
〇大宅 璃玖 15歳 GET OVER 判定   大橋 功寛 22歳 センモラコットムエタイジムジャパン×



posted by bridge at 13:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年06月10日

BRIDGE公式ルール、防具に関しての細かい部分の補足です

いよいよ明日、日本ガイシプラザ第三競技場にてBRIDGE one match challenge35th開催です。
いつも通りAm9:00より会場設営、リング設置作業を行いますのでお手伝いしていただける方、よろしくお願いいたします。
尚、今回は15時までにリング撤収、会場の後片付け等すべて終わらせなければいけないので遅くても13時頃には全試合終了予定です。
後片付けもお手伝い頂けると大変助かります。
心優しい方、お待ちしております(笑)

選手、各ジムセコンドの方へ
ヘッドギア、レガースについてですが基本的に大会で用意しているものを着用してもらうことになっていますが、使いなれた個人の物を使いたい場合はグローブ係の担当者に確認をとってからであれば着用オッケーとしています。
綿がへたってしまっている物、不潔なもの、ボロボロの物など試合の進行の妨げになると判断した場合は使用不可となります。

ヘッドギアに関してはジュニアクラスは後ろの部分をマジックテープでしっかり止めるものを使用してください。
ウィニングのタイプのような上からかぶって後ろを紐で縛るタイプのものだと、ぶかぶかでズレて前が見えなくなることがあるのでジュニアに関してはこのタイプのヘッドギアは禁止とさせて頂きます。

マスターズクラス、レディースクラスのヘッドギアに関してですがノーズガードヘッドギア着用は任意で本人がなしでも良い場合はノーズガードなしのヘッドギアを着用してもオッケーとします。

以上BRIDGE公式ルール、防具に関しての細かい部分の補足です。



posted by bridge at 14:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年06月09日

今回も登場ラウンドガール美音、変顔集

今週日曜日、日本ガイシプラザ第三競技場にて開催BRIDGE one match challenge35th。
今回は少ない試合数なんで第一試合から登場予定のラウンドガール美音。
今年からJKとなっての初のラウンドガールとなります。
大会前にそんな美音の意外な一面をご覧ください(笑)
最近はアイドルでも笑いが取れないと売れない時代なので(笑)

IMG_2774.JPEGIMG_3399.JPEGIMG_8109.JPGIMG_8108.JPGIMG_8113.JPGIMG_8107.JPGIMG_8110.JPGIMG_8111.JPGIMG_8112.JPG

posted by bridge at 11:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年06月08日

BRIDGE one match challenge 35th追加カード決定!!

レディースクラス急遽1名参戦が決定しました!!
1試合追加で全22試合となりましたのでご確認ください!!

BRIDGE one match challenge 35th
2017.06.11(SUN) AM10:30試合開始

1st. ジュニア Bクラス
鈴木 輝我 8歳 SPARTAN-GYM 1分30秒2R 藤井 悠生 7歳 西田☆キックボクシングジム

2nd. ジュニア Bクラス
武田 風箕 9歳 SPARTAN-GYM 1分30秒2R 中竹 颯流 9歳 武神

3rd. ジュニア Bクラス
中島 大河 9歳 GET OVER 1分30秒2R 小澤 楓峨 10歳 武神

4th. ジュニア Bクラス
久門 真勇來 10歳 中島道場 1分30秒2R 加藤 大晴 11歳 西田☆キックボクシングジム

5th. ジュニア Bクラス
森田 藍虎 9歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 馬場 心羚 10歳 WATANABE GYM

6th. ジュニア Bクラス
初代BRIDGE30級王者
中島 隆徳 12歳 KICK BOXING K style 1分30秒2R 黒田 琉樹 12歳 中島道場

7th. ジュニア Bクラス
寄川 毅心 10歳 GET OVER 1分30秒2R 藤井 煌生 11歳 西田☆キックボクシングジム

8th. レディース  スーパーフェザー級 58.97kg
寺西 美緒 21歳 GET OVER 1分30秒2R 勝又 香蓮 12歳 武神

9th. ジュニア Bクラス
加藤 一虎 11歳 GET OVER 1分30秒2R 坂元 視恩 10歳 中島道場

10th. ジュニア Bクラス
江場 柊人 12歳 GET OVER 1分30秒2R 長谷川 煌 12歳 KANALOA GYM

11th. ジュニア Bクラス
丸山 龍司 11歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 馬場 蓮砲 13歳 WATANABE GYM

12th. ジュニア Bクラス
中島 大翔 12歳 GET OVER 1分30秒2R 長縄 海斗 13歳 WATANABE GYM

13th. ジュニア Bクラス
江口 璃空 12歳 武神 1分30秒2R 吉村 匡矢 12歳 WATANABE GYM

14th. ジュニア Bクラス
原山 天空 13歳 大和ジム 1分30秒2R 奥山 雅仁 13歳 風吹ジム

15th. ジュニア Bクラス
桜井 宇宙 14歳 大和ジム 1分30秒2R 勝又 寿弥 14歳 武神

16th. レディース  ウェルター級 66.68kg
寺西 美緒 21歳 GET OVER 1分30秒2R 角 みぎわ 55歳 ムエタイ ファイティング アカデミー

17th. 一般Bクラス  Sフェザー級 58.97kg
兵後 孝一郎 24歳 GET OVER 2分2R 岡田 直己 24歳 WATANABE GYM

18th. 一般Bクラス  フェザー級 57.15kg
岡本 章太郎 21歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 松下 歩夢 23歳 SPARTAN-GYM

19th. 一般Bクラス S.ウェルター級 69.85kg
梁 貴茂 26歳 大和ジム 2分2R 駒木 聖也 21歳 西田☆キックボクシングジム

20th. 一般Bクラス  ウェルター級 66.68kg
星野 晶 30歳 INSPIRE.S 2分2R 是松 優作 26歳 スタンドジム

21st. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
天野 託久海 17歳 格技会本部 2分2R 小安 重治 29歳 WATANABE GYM

22nd. 一般Bクラス バンタム級 53.52kg
大宅 璃玖 15歳 GET OVER 2分2R 大橋 功寛 22歳 センモラコ

posted by bridge at 22:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年06月05日

BRIDGE one match challenge 35th 全カード決定!!

今週日曜日、日本ガイシプラザ第三競技場にて開催のBRIDGE one match challenge 35th 、全カードが決定しました。
一般Bクラスの試合で同じ階級での相手がいなくて、申込書の階級より1階級上での試合になっている選手もいますのでご確認ください。

今回は会場の都合上、15時までに完全撤収しなければいけないと言う事で時間の都合上全21試合と言う事になりました。
ジュニアクラスはすべてBクラスルール1分30秒2Rで行います。

BRIDGE one match challenge 35th
2017.06.11(SUN) AM10:30試合開始

1st. ジュニアクラス
鈴木 輝我 8歳 SPARTAN-GYM 1分30秒2R  藤井 悠生  7歳 西田☆キックボクシングジム

2nd. ジュニアクラス
武田 風箕 9歳 SPARTAN-GYM 1分30秒2R 中竹 颯流 9歳 武神

3rd. ジュニアクラス
中島 大河 9歳 GET OVER 1分30秒2R 小澤 楓峨 10歳 武神

4th. ジュニアクラス
久門 真勇來 10歳 中島道場 1分30秒2R 加藤 大晴 11歳 西田☆キックボクシングジム

5th. ジュニアクラス
森田 藍虎 9歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 馬場 心羚 10歳 WATANABE GYM

6th. ジュニアクラス
初代BRIDGE-30級王者
中島 隆徳 12歳 KICK BOXING K style  1分30秒2R 黒田 琉樹 12歳 中島道場


7th. ジュニアクラス
寄川 毅心 10歳 GET OVER 1分30秒2R 藤井 煌生 11歳 西田☆キックボクシングジム

8th. ジュニアクラス
加藤 一虎 11歳 GET OVER 1分30秒2R 坂元 視恩 10歳 中島道場

9th. ジュニアクラス
江場 柊人 12歳 GET OVER 1分30秒2R 長谷川 煌 12歳 KANALOA GYM

10th. ジュニアクラス
丸山 龍司 11歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 馬場 蓮砲 13歳 WATANABE GYM

11th. ジュニアクラス
中島 大翔 12歳 GET OVER 1分30秒2R 長縄 海斗 13歳 WATANABE GYM

12th. ジュニアクラス
江口 璃空 12歳 武神 1分30秒2R 吉村 匡矢 12歳 WATANABE GYM

13th. ジュニアクラス
原山 天空 13歳 大和ジム 1分30秒2R 奥山 雅仁 13歳 風吹ジム

14th. ジュニアクラス
桜井 宇宙 14歳 大和ジム 1分30秒2R 勝又 寿弥 14歳 武神

15th. レディース  ウェルター級 66.68kg
勝又 香蓮 12歳 武神 1分30秒2R 角 みぎわ 55歳 ムエタイ ファイティング アカデミー

16th. 一般Bクラス  Sフェザー級 58.97kg
兵後 孝一郎 24歳 GET OVER 2分2R 岡田 直己 24歳 WATANABE GYM

17th. 一般Bクラス  フェザー級 57.15kg
岡本 章太郎 21歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 松下 歩夢 23歳 SPARTAN-GYM

18th. 一般Bクラス S.ウェルター級 69.85kg
梁 貴茂 26歳 大和ジム 2分2R 駒木 聖也 21歳 西田☆キックボクシングジム

19th. 一般Bクラス  ウェルター級 66.68kg
星野 晶 30歳 INSPIRE.S 2分2R 是松 優作 26歳 スタンドジム

20th. 一般Bクラス S.バンタム級 55.34kg
天野 託久海 17歳 格技会本部 2分2R 小安 重治 29歳 WATANABE GYM

21st. 一般Bクラス バンタム級 53.52kg
大宅 璃玖 15歳 GET OVER 2分2R 大橋 功寛 22歳 センモラコット・ムエタイジム ジャパン

posted by bridge at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年05月26日

新ためて7月9日対抗戦 名古屋BRIDGE選抜メンバー紹介

先日のブログでも発表しました7月9日(日)7月9日(日) 新木場1stRINGにて開催の「SKKB 9」にて行われる
“名古屋BRIDGE選抜 VS  埼玉鍛錬会 5対5ジュニア対抗戦”
名古屋BRIDGE選抜5名の選手を紹介します。

坂元 視恩(中島道場)
IMG_7855.jpg

前から中島大河、寄川毅心、加藤一虎、中島大翔
IMG_7521.jpg
 BRIDGE選抜
先鋒 中島 大河(GET OVER)      
次鋒 寄川 毅心(GET OVER)        
中堅 坂元 視恩(中島道場)       
副将 中島 大翔(GET OVER)         
大将 加藤 一虎(GET OVER) 


posted by bridge at 16:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年05月23日

名古屋BRIDGE選抜 VS  埼玉鍛錬会 5対5対抗戦決定のお知らせ

6月11日(日)BRIDGE one match challenge35th開催を控え、BRIDGE選抜選手の東京遠征対抗戦が決定しました。

7月9日(日) 新木場1stRING
「SKKB 9」

開場 : 15:30予定
開始 : 16:00予定

プロ15試合予定
アマチュア5試合(名古屋BRIDGE選抜 VS  埼玉鍛錬会 5対5対抗戦)

 

BRIDGE選抜                    
先鋒 中島大河       
次鋒 寄川毅心       
中堅 坂元視恩       
副将 中島大翔      
大将 加藤一虎 

鍛錬会
先鋒 竹中悠獅
次鋒 國岡陽菜
中堅 安野龍信
副将 辺 成玉
大将 曽我昂史

IMG_7521.jpg
IMG_7834.jpg
BRIDGE選抜 中堅の坂元視恩だけ中島道場所属のため抜けちゃってますが後日視恩の写真をアップします。

posted by bridge at 23:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年05月10日

BRIDGE one match challenge35th開催のお知らせ

6月開催予定のとなっていたBRIDGE one match challenge35thでしたがなかなか会場の方を抑えることができず困っていましたが、いろいろと御協力を頂き急遽開催が決定いたしました。
ただ、今回は会場の都合上AM9:00〜PM15:00までの使用となっており、PM15:00までには完全撤収しなければいけません。
10月8日(日)名古屋港ポートハウスにて開催のBRIDGE road to SENDAI2017に向けての選考も兼ねて10月までには後2大会は開催したかったので、今回は会場の都合上限られた短い時間での開催となったので試合数を限定して開催することにしました。

大会名:BRIDGE one match challenge35th
開催日時:2017年6月11日(日)AM9:00〜PM15:00(完全撤収)
会場:日本ガイシプラザ第三競技場

今回は30試合限定の大会とします。
そして今回は一般Bクラス、ジュニアクラス、マスターズクラス、レディースクラスのみの募集となります。
※今回は時間の都合上Aクラスの試合は行いません。
先着順に試合を組んで行き30試合になった時点で募集終了とします。
明日、募集書類を発送します。
今回申し込みをしても残念ながら試合組めなかった選手は9月開催予定のBRIDGE one match challenge36thの方で優先的に試合を組む予定なので結果的にもしそうなってしまった場合はご理解のほど、よろしくお願いいたします。
限られた試合数ではありますが、たくさんの選手たちの出場をお待ちしております!!

                                

posted by bridge at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年04月05日

先月BRIDGEにての忘れ物のお知らせ

遅くなりましたが先月19日(日)日本ガイシプラザ第三競技場にて開催されたBRIDGE one match challenge34thにて忘れ物のお知らせです。
心当たりの方はGET OVERの方へお電話ください。
 tel (052)681-4322

FullSizeRender (1)
IMG_6715.jpg
IMG_6716 (1)
保管期限は15日までとさせていただきます。
連絡がない物は処分させて頂きますのでよろしくお願いします。


posted by bridge at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年03月20日

BRIDGE one match challenge 34th 結果と15周年記念大会へ向けての流れ

昨日の日本ガイシプラザ第三競技場にて開催されたBRIDGE one match challenge 34th。
無事終わる事ができました。
DSC_2085.JPG
御協力頂いた皆様、参戦してくれた選手、ジム関係者の皆さん、そしてご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
2002年9月にスタートしたBRIDGEは今年で15周年を迎えます。
10月に名古屋港ポートハウスにて開催のBRIDGE road to SENDAI2017が15周年記念大会となる予定です。
BRIDGE-25kg、-35kg、-45kgの三階級の初代王座決定戦、そしてプロ公式戦を2試合組む予定です。
記念すべきBRIDGE15周年記念 BRIDGE road to SENDAI2017のメインイベントには‟尾張の若獅子”大脇武の出場が決定しています。
その前に6月、9月にone match challengeを行いBRIDGE road to SENDAI2017の出場選手の選考を行う予定です。
今後名古屋港ポートハウスにて開催のBRIDGE road to SENDAIは年に1度のBRIDGEの祭典として、全20試合くらいの選抜選手しか出場できない大会にしたいと思います。
今大会、6月、8月開催予定のone match challenge、で活躍した選手がBRIDGE road to SENDAI2017出場のチャンスを掴むことができます。
6月開催日程は近々発表予定です。

BRIDGE one match challenge 34th 全試合結果、各賞受賞者

AクラスMVP 森川裕斗 大和ジム
BクラスMVP 山田航史 大和ジム
マスターズMVP 松本和之 GET OVER
レディースクラスMVP 深尾 美月 武神
ジュニアクラスMVP 天野颯大 INSPIRE.S
ジュニアクラスMVP 北澤海志 SPARTAN-GYM
ベストKO賞    桜井宇宙 大和ジム
ベストテクニック賞 曽我昂史 曽我フィールド
トルネード賞  安川侑己 High-Mount
メインスポンサー賞 田中恒星 LEGEND
角 みぎわ ムエタイファイティングアカデミー
          萩尾 蓮 大和ジム
          馬籠嵐士 中島道場
          西川景悟

1st. ジュニア Bクラス
△森 琉希斗 西田☆キックボクシングジム ドロー   佐藤 由來 キングムエ△
2nd. ジュニア Bクラス
○武田 風箕 SPARTAN-GYM 1RKO 干田 大悟 西田☆キックボクシングジム×
3rd. ジュニア Bクラス
○小澤 楓峨 武神 判定 黒田 晃輝 中島道場×
4th. ジュニア Bクラス
×朝日 雷蔵 西田☆キックボクシングジム 判定 馬籠 嵐士 中島道場〇
5th. ジュニア Bクラス
○中竹 颯流 武神 判定 西村 絆 キングムエ×
6th. ジュニア Bクラス
△鈴木 輝我 SPARTAN-GYM ドロー  神田 真裕 KICK BOXING K style△
7th. ジュニア Bクラス
×藤井 悠生 西田☆キックボクシングジム 判定 久世 空凱 キングムエ○
8th. ジュニア Bクラス
○鎌田 竜葵 INSPIRE.S 判定 林 煌晟 キングムエ×
9th. ジュニア Bクラス
○中島 大河 GET OVER 判定 久門 勇琵 中島道場×
10th. ジュニア Bクラス
○西島 嘉人  西田☆キックボクシングジム 判定 馬場 心羚 WATANABE GYM×
11th. ジュニア Bクラス
×藤井 煌生 西田☆キックボクシングジム 判定 久門 真勇來 中島道場○
12th. ジュニア Bクラス
△大西 竜輝 LEGEND ドロー 京坂 大尊 ウルブズスクワッド△
13th. ジュニア Bクラス
○寄川 毅心 GET OVER ドロー 秋田 巴琉 キングムエ×
14th. ジュニア Bクラス
○森 隼斗 西田☆キックボクシングジム 判定 黒田 琉樹 中島道場×
15th. ジュニア Bクラス
○吉村 匡矢 WATANABE GYM 判定 井上 拳心 風吹ジム×
16th. ジュニア Bクラス
×丸山 龍司 西田☆キックボクシングジム 判定 長谷川 煌 KANALOA GYM○
17th. ジュニア Bクラス
×新美 勇樹 西田☆キックボクシングジム 1RKO 西川 景悟 LEGEND○
18th. ジュニア Aクラス (BRIDGE-30級挑戦者決定戦)
○加藤 一虎 GET OVER 判定 坂元 視恩 中島道場×
19th. ジュニア Aクラス
×中島 隆徳 KICK BOXING K style 判定 曽我 昂史 曽我フィールド○
初代BRIDGE30級王者


20th. ジュニア Bクラス
○星野 姫歌 LEGEND 判定 秋田 巴菜  キングムエ×
21st. ジュニア Bクラス
○森田 彰華 西田☆キックボクシングジム 判定 下原 宙大 中島道場×
22nd. ジュニア Bクラス
×後藤 煉 西田☆キックボクシングジム 1RKO 木本 大惺 WATANABE GYM○
23rd. ジュニア Bクラス
×江場 柊人 GET OVER 判定 黒田 琉樹 中島道場○
24th. ジュニア Bクラス
○北澤 海志 SPARTAN-GYM 1RKO 森田 大次郎 武神×
25th. ジュニア Bクラス
×原山 天空 大和ジム 判定 勝又 寿弥 武神○
26th. ジュニア Bクラス
×江口 璃空 武神 判定 鈴木 颯我 SPARTAN-GYM○
27th. -30級タイトルマッチ
△中島 隆徳 KICK BOXING K style ドロー  加藤 一虎 GET OVER△
中島隆徳が初防衛に成功

28th. ジュニア Aクラス
○天野 颯大 INSPIRE.S 2RKO 長縄 海斗 WATANABE GYM×
29th. ジュニア Aクラス
△曽我 昂史 曽我フィールド   ドロー 田中 恒星 LEGEND△
30th. ジュニア Aクラス
○中島 大翔 GET OVER 判定 大木 彪楽 SPARTAN-GYM×
31st. ジュニア Aクラス
○弘松 力 GET OVER 判定 馬場 蓮砲 WATANABE GYM×
32nd. ジュニア Aクラス
×大宅 璃玖 GET OVER 判定 池本 海人 誠流塾○
33rd. ジュニア Aクラス
×西中 樹 GET OVER 1RKO 桜井 宇宙 大和ジム○
34th. ジュニア Aクラス
○弘松 蓮 GET OVER 判定 川合 サンディ   キングムエ×
 
JWA東海プロレス提供試合
○タイガーMAX W V.S. シャドー1号
ザ・ニンジャ 恐怖のミイラ男×
 
35th. レディース  Sフライ級
△大石 帆之佳  KANALOA GYM ドロー 勝又 香蓮 武神△
36th. レディース  Sライト級
○澤原 章子 武神   判定 角 みぎわ ムエタイ ファイティング アカデミー×
37th. レディース  S.バンタム契約
×梅内 春菜 KICK BOXING K style 判定 深尾 美月 武神○
38th. マスターズ  ライト級
○武田 太一郎  SPARTAN-GYM 判定 岩萩 裕司  High-Mount×
39th. マスター 71kg契約
○松本 和之 GET OVER 判定 増田 吉彦  ムエタイ ファイティング アカデミー×
40th. マスター ミドル級
×國持 照悟 ムエタイ ファイティング アカデミー 判定 水谷 正雄 昇龍会○
41st. 一般Bクラス バンダム級
△大宅 璃玖 GET OVER ドロー 影石 恭介 INSPIRE.S△
42nd. 一般Bクラス  ウェルター級
○鈴木 孝次 キングムエ 判定 関根 収 SPARTAN-GYM×
43rd. 一般Bクラス S.ライト級
○岡田 直己 WATANABE GYM 2RKO 岩田 翼 武神×
44th. 一般Bクラス S.バンタム級
○矢田 祐樹 西田☆キックボクシングジム 判定 原田 真道 昇龍会×
45th. 一般Bクラス Sフェザー級
○糸井 達朗 西田☆キックボクシングジム 判定 西桐 隆真 風吹ジム×
46th. 一般Bクラス  Sフェザー級
×近藤 聡 キングムエ 判定 田中 辰明 INSPIRE.S○
47th. 一般Bクラス Sフェザー級
○水野 誠也 GET OVER 判定 清水 泰成 ウルブズスクワッド×
48th. 一般Bクラス S.ウェルター級
×山口 駿 大和ジム 判定 山田 崇統 武神○
49th. 一般Bクラス 64kg契約
△井川 和真  西田☆キックボクシングジム ドロー 荻原 辰哉 キングムエ△
50th. 一般Bクラス ライト級
○ビクトル メンデス SAMURAI KICK BOXING GYM 判定 森 雅崇 キングムエ×
51st. 一般Bクラス ライト級
○神谷 一輝 大和ジム 判定 笹井 貴之 キングムエ×
52nd. 一般Bクラス ヘビー級
○山田 航史 大和ジム 1RKO 青木 佑樹 西田☆キックボクシングジム×
53rd. 一般Aクラス ウェルター級
×星野 晶 INSPIRE.S 判定 ローソン・ダニエル・クリストファー ムエタイ ファイティング アカデミー○
54th. 一般Aクラス ウェルター級
○吉田 貴洋 GET OVER 判定 アレン・アレクサンダー BLITZ×
55th. 一般Aクラス ライト級
×多井 優希 大和ジム 判定 安川 侑己 High-Mount○
56th. 一般Aクラス フェザー級
×小澤 潤也 風吹ジム 判定 後藤 浩之 SPARTAN-GYM○
57th. 一般Aクラス ミドル級
×ユウヤ・センモラコット センモラコット・ムエタイジム ジャパン 判定 五十嵐 大樹 SAMURAI KICK BOXING GYM○
58th. 一般Aクラス Sフェザー級
○森川 裕斗 大和ジム 1RKO 山田 順平 INSPIRE.S×
59th. 一般Aクラス ライト級
×大河内 奨 GET OVER 判定 萩尾 蓮 大和ジム○

posted by bridge at 19:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年03月18日

今回豪華に新たな賞が決定!!BRIDGEメインスポンサー(有)学工業賞!!

今回のBRIDGE、メインスポンサー(有)学工業 代表取締役社長 寄川学様より豪華な賞を出して頂きました!!

何と!!商品券5万円分です!!
アマチュア大会でこんな賞はありえません(笑)

寄川学社長より5名の選手を選んでもらい1万円の商品券を贈呈します。
強い選手、うまい選手、面白いキャラの選手、回転系や飛んだり跳ねたりの選手(笑)
勝敗に関係なく5名の記憶に残った選手を選ぶとの事なので選手の皆さん!!商品券獲得を目指し頑張ってください!!
寄川学社長がリングサイドで鋭い目で選手の動きを見ています!!
IMG_0543 - コピー.JPG

posted by bridge at 21:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報

2017年03月17日

BRIDGE one match challenge 34th 最終決定全カード!!

今週日曜日に発表したカードから欠場者や体重の関係などで対戦者変更カードがいくつかあり、当初予定していた60試合から1試合減り59試合となりました。
ジム代表者の方、出場する選手の皆さん、試合順、対戦相手が変わっている可能性があるので確認してください!!

いよいよ明後日、日本ガイシプラザ第三競技場にてBRIDGEone match challenge 34th開催です。
当日9時からリングの設置、会場設営を行い10時半には試合開始したいのでいつもの事ですがお手伝いをしてくれる方募集しています。
やっていただけると言う方、9時に会場のお集まりください!!

BRIDGE one match challenge 34th
2017.03.19(SUN) AM10:30試合開始
*ご退場、再入場の際はこちらのプログラムを必ずお持ちください。通行証となります。*
1 st. ジュニア Bクラス
森 琉希斗 8歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 佐藤 由來 8歳 キングムエ
2 nd. ジュニア Bクラス
武田 風箕 9歳 SPARTAN-GYM 1分30秒2R 干田 大悟 8歳 西田☆キックボクシングジム
3 rd. ジュニア Bクラス
小澤 楓峨 10歳 武神 1分30秒2R 黒田 晃輝 10歳 中島道場
4 th. ジュニア Bクラス
朝日 雷蔵 8歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 馬籠 嵐士 9歳 中島道場
5 th. ジュニア Bクラス
中竹 颯流 9歳 武神 1分30秒2R 西村 絆 8歳 キングムエ
6 th. ジュニア Bクラス
鈴木 輝我 8歳 SPARTAN-GYM 1分30秒2R 神田 真裕 9歳 KICK BOXING K style
7 th. ジュニア Bクラス
藤井 悠生 7歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 久世 空凱 7歳 キングムエ
8 th. ジュニア Bクラス
鎌田 竜葵 9歳 INSPIRE.S 1分30秒2R 林 煌晟 8歳 キングムエ
9 th. ジュニア Bクラス
中島 大河 9歳 GET OVER 1分30秒2R 久門 勇琵 8歳 中島道場
10 th. ジュニア Bクラス
西島 嘉人 9歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 馬場 心羚 10歳 WATANABE GYM
11 th. ジュニア Bクラス
藤井 煌生 11歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 久門 真勇來 10歳 中島道場
12 th. ジュニア Bクラス
大西 竜輝 12歳 LEGEND 1分30秒2R 京坂 大尊 11歳 ウルブズスクワッド
13 th. ジュニア Bクラス
寄川 毅心 10歳 GET OVER 1分30秒2R 秋田 巴琉 8歳 キングムエ
14 th. ジュニア Bクラス
森 隼斗 13歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 黒田 琉樹 12歳 中島道場
15 th. ジュニア Bクラス
吉村 匡矢 11歳 WATANABE GYM 1分30秒2R 井上 拳心 13歳 風吹ジム
16 th. ジュニア Bクラス
丸山 龍司 11歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 長谷川 煌 12歳 KANALOA GYM
17 th. ジュニア Bクラス
新美 勇樹 12歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 西川 景悟 13歳 LEGEND
18 th. ジュニア Aクラス (BRIDGE-30級挑戦者決定戦)
加藤 一虎 11歳 GET OVER 2分2R 坂元 視恩 10歳 中島道場
19 th. ジュニア Aクラス
中島 隆徳 11歳 KICK BOXING K style 2分2R 曽我 昂史 9歳 曽我フィールド
初代BRIDGE30級王者
20 th. ジュニア Bクラス
星野 姫歌 9歳 LEGEND 1分30秒2R 秋田 巴菜 9歳 キングムエ
21 st. ジュニア Bクラス
森田 彰華 12歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 下原 宙大 10歳 中島道場
22 nd. ジュニア Bクラス
後藤 煉 10歳 西田☆キックボクシングジム 1分30秒2R 木本 大惺 12歳 WATANABE GYM
23 rd. ジュニア Bクラス
江場 柊人 12歳 GET OVER 1分30秒2R 黒田 琉樹 12歳 中島道場
24 th. ジュニア Bクラス
北澤 海志 14歳 SPARTAN-GYM 1分30秒2R 森田 大次郎 14歳 武神
25 th. ジュニア Bクラス
原山 天空 13歳 大和ジム 1分30秒2R 勝又 寿弥 13歳 武神
26 th. ジュニア Bクラス
江口 璃空 12歳 武神 1分30秒2R 鈴木 颯我 12歳 SPARTAN-GYM
27 th. -30級タイトルマッチ
中島 隆徳 11歳 KICK BOXING K style 2分2R 第18試合 勝者 #N/A #N/A
王者 挑戦者
28 th. ジュニア Aクラス
天野 颯大 13歳 INSPIRE.S 2分2R 長縄 海斗 13歳 WATANABE GYM
29 th. ジュニア Aクラス
曽我 昂史 9歳 曽我フィールド 2分2R 田中 恒星 11歳 LEGEND
30 th. ジュニア Aクラス
中島 大翔 12歳 GET OVER 2分2R 大木 彪楽 13歳 SPARTAN-GYM
31 st. ジュニア Aクラス
弘松 力 13歳 GET OVER 2分2R 馬場 蓮砲 13歳 WATANABE GYM
32 nd. ジュニア Aクラス
大宅 璃玖 15歳 GET OVER 2分2R 池本 海人 15歳 誠流塾
33 rd. ジュニア Aクラス
西中 樹 14歳 GET OVER 2分2R 桜井 宇宙 14歳 大和ジム
34 th. ジュニア Aクラス
弘松 蓮 15歳 GET OVER 2分2R 川合 サンディ 13歳 キングムエ
 
JWA東海プロレス提供試合
タイガーMAX W V.S. シャドー1号
ザ・ニンジャ 恐怖のミイラ男
 
35 th. レディース  Sフライ級
大石 帆之佳 17歳 KANALOA GYM 1分30秒2R 勝又 香蓮 12歳 武神
36 th. レディース  Sライト級
澤原 章子 36歳 武神 1分30秒2R 角 みぎわ 55歳 ムエタイ ファイティング アカデミー
37 th. レディース  S.バンタム契約
梅内 春菜 26歳 KICK BOXING K style 1分30秒2R 深尾 美月 25歳 武神
38 th. マスターズ  ライト級
武田 太一郎 38歳 SPARTAN-GYM 2分2R 岩萩 裕司 40歳 High-Mount
39 th. マスター 71kg契約
松本 和之 45歳 GET OVER 2分2R 増田 吉彦 46歳 ムエタイ ファイティング アカデミー
40 th. マスター ミドル級
國持 照悟 40歳 ムエタイ ファイティング アカデミー 2分2R 水谷 正雄 45歳 昇龍会
41 st. 一般Bクラス バンダム級
大宅 璃玖 15歳 GET OVER 2分2R 影石 恭介 30歳 INSPIRE.S
42 nd. 一般Bクラス  ウェルター級
鈴木 孝次 39歳 キングムエ 2分2R 関根 収 23歳 SPARTAN-GYM
43 rd. 一般Bクラス S.ライト級
岡田 直己 24歳 WATANABE GYM 2分2R 岩田 翼 18歳 武神
44 th. 一般Bクラス S.バンタム級
矢田 祐樹 24歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 原田 真道 30歳 昇龍会
45 th. 一般Bクラス Sフェザー級
糸井 達朗 26歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 西桐 隆真 21歳 風吹ジム
46 th. 一般Bクラス  Sフェザー級
近藤 聡 38歳 キングムエ 2分2R 田中 辰明 34歳 INSPIRE.S
47 th. 一般Bクラス Sフェザー級
水野 誠也 36歳 GET OVER 2分2R 清水 泰成 25歳 ウルブズスクワッド
48 th. 一般Bクラス S.ウェルター級
山口 駿 16歳 大和ジム 2分2R 山田 崇統 34歳 武神
49 th. 一般Bクラス 64kg契約
井川 和真 28歳 西田☆キックボクシングジム 2分2R 荻原 辰哉 29歳 キングムエ
50 th. 一般Bクラス ライト級
ビクトル メンデス 22歳 SAMURAI KICK BOXING GYM 2分2R 森 雅崇 27歳 キングムエ
51 st. 一般Bクラス ライト級
神谷 一輝 17歳 大和ジム 2分2R 笹井 貴之 42歳 キングムエ
52 nd. 一般Bクラス ヘビー級
山田 航史 23歳 大和ジム 2分2R 青木 佑樹 25歳 西田☆キックボクシングジム
53 rd. 一般Aクラス ウェルター級
星野 晶 30歳 INSPIRE.S 2分2R ローソン・ダニエル・クリストファー 31歳 ムエタイ ファイティング アカデミー
54 th. 一般Aクラス ウェルター級
吉田 貴洋 24歳 GET OVER 3分2R アレン・アレクサンダー 28歳 BLITZ
55 th. 一般Aクラス ライト級
多井 優希 21歳 大和ジム 3分2R 安川 侑己 21歳 High-Mount
56 th. 一般Aクラス フェザー級
小澤 潤也 21歳 風吹ジム 3分2R 後藤 浩之 23歳 SPARTAN-GYM
57 th. 一般Aクラス ミドル級
ユウヤ・センモラコット 29歳 センモラコット・ムエタイジム ジャパン 3分2R 五十嵐 大樹 20歳 SAMURAI KICK BOXING GYM
58 th. 一般Aクラス Sフェザー級
森川 裕斗 16歳 大和ジム 3分2R 山田 順平 26歳 INSPIRE.S
59 th. 一般Aクラス ライト級
大河内 奨 26歳 GET OVER 3分2R 萩尾 蓮 18歳 大和ジム

posted by bridge at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | BRIDGE情報