今回は過去最高の試合数、全56試合という事で終了時間も予想がつかない状況でしたがなんとか無事に終了しました。
選手の大きな怪我はなかったのですが、試合中盤あたりでレフリーの岡本雅弘氏(元シュートボクシングスーパーフェザー級チャンピオン)がアキレス腱を切ってしまうと言う大アクシデントがありました。
試合中ロープ際でブレイクをかけて踏ん張った時ブチッ!といき、その瞬間お尻の辺りまでしびれたそうです。
「これは切れたな。」と本人は分かったらしく、最後まで気力だけで踏ん張ってくれました。
幸い試合には影響なく、ドクターに救急車を手配してもらい中京病院へいきました。
先ほど連絡をとったところ、水曜日あたりに入院し手術をするとの事。
1ヶ月ほどギブスをし松葉杖生活になるそうです。
治り次第リハビリに入りますが、来年2月開催予定のBRIDGEはまだ完治できそうにないので次回はレフリーじゃなくてジャッジにしておいてとの事でした。
岡本氏、明らかに運動不足のようです・・・・・・。
今回の結果と各クラスのMVPです。
BRIDGE one match challenge 15th
'10・11.7(SUN) 中日ジム AM11:00試合開始
1st. ジュニアクラス
×宮島 駿(GET OVER) 判定 木戸七夕(風吹ジム)〇
2rd. ジュニアクラス
〇大橋 蓮(KOUKEN GYM) 判定 丸山翔希(志村道場)×
3rd.ジュニアクラス
△宮島 翔(GET OVER) ドロー 富平謙伸(志村道場)△
4th.ジュニアクラス
△川田賢嗣(中島道場) ドロー 富平凌鋭(志村道場)△
5th.ジュニアクラス
×松岡 円(風吹ジム) 判定 谷川龍生(志村道場)〇
6th.ジュニアクラス
〇弘松 蓮(GET OVER) 判定 吉田龍希 (真樹ジムアイチ)×
7th. ジュニアクラス
×平塚朋弥(KOUKEN GYM) 判定 鈴木笑ノ輔(真樹ジムアイチ) 〇
8th.ジュニアクラス
〇弘松 丈(GET OVER) 1RKO 長内郁実(道真塾)×
9th. ジュニアクラス
〇大野 力(ライジング己道会) 2RKO 恩田洋介(インスパイアS)×
10th.ジュニアクラス
△大橋 雷(KOUKENGYM) ドロー 鈴木拓実(WATANABEGYM)△
11th.ジュニアクラス
〇大崎孔稀(OISHIGYM) 判定 成澤結人(ライジング己道会)×
12th.ジュニアクラス
△鈴木翔也(WATANABEGYM) ドロー 小阪しゅうと(志村道場)△
13th.ジュニアクラス
〇林 海斗(OISHI GYM) 判定 切畑怜也(KOUKENGYM)×
14th.ジュニアクラス
〇大崎一貴(OISHIGYM) 判定 長内宏晃(道真塾)×
15th.ジュニアクラス
〇杉下 準(GET OVER) 判定 土田颯勢(KOUKENGYM)×
16th.ジュニアクラス
△宮島 龍(GET OVER) ドロー 林 海斗(OISHIGYM)△
17th. ジュニアクラス
△大橋 嵐(KOUKENGYM) ドロー 藤原孝斗(風吹ジム)△
18th.ジュニアクラス
〇小池力斗(名古屋JKF) 判定 高山 涼(真樹ジムアイチ)×
19th.ジュニアクラス
×岡島旭良(道真塾) 判定 柳生大二(インスパイアS)〇
20th.レディースクラス65kg契約
〇溝口孝湖(WATANABEGYM) 1RKO 清水美雪(Axis-J)×
21th.マスターズクラスウェルター級
〇増田吉彦(静岡ムエタイファイティングアカデミー) 2RKO 佐竹大輔(CLUB F3)×
22th.Bクラスライト級
×竹内 壮(一宮ムエタイジム) 2RKO 藤田正彦(ザ・ボディボックス)〇
23th.Bクラスフェザー級
〇杉下 航(大和ジム) 判定 山本正吾(KOUKENGYM)×
24th. Bクラスフライ級
〇竹林秀幸 (静岡ムエタイファイティングアカデミー) 判定 木下昂大(エンドレストップ)×
25th. Bクラスライト級
× 宮地謙太朗(GET OVER) 判定 平川正夫(名古屋ファイトクラブ)〇
26th.Bクラスウェルター級
△岩田健一(GETOVER) ドロー 山本智裕(キック塾)△
27th.Bクラスミドル級
〇伊東健太(静岡ムエタイファイティングアカデミー) 1RKO 森島ユキオ(ナゴヤファイトクラブ)×
28th.Bクラス64.5kg契約
×中村健将(ザ・ボディボックス) 判定 加藤 駿(Axis-J)〇
29th.Bクラスライト級
〇脇阪 準(キック塾) 判定 朝倉淳史(静岡ムエタイファイティングアカデミー)×
30th.Bクラス77kg契約
〇寺田義明(OISHIGYM) 判定 パウロ ヤスイ(ブラジリアンタイ)×
31nd. Bクラスライト級
〇佐曽利謙太(WATANABEGYM) 2RKO 成瀬貴之(風吹ジム)×
32th.Bクラスウェルター級
×藤田正彦(ザ・ボディボックス) 判定 安藤正和(名古屋JKF)〇
33th. Bクラスライト級
×本嶋雅人(大和ジム) 判定 長谷川和洋(CLUB F3)〇
34th.Bクラスライト級 ×伊東 彰(ザ・ボディボックス) 2RKO 宮里 篤(風吹ジム)〇
35th.Bクラスライト級
×小野寺淳(GET OVER) 判定 浅井義弘(風吹ジム)〇
36th.Bクラス83kg契約
〇河野真明(OISHIGYM) 判定 ノト メイジ(ブラジリアンタイ)×
37th.Bクラスミドル級
〇鈴木 忍(OISHIGYM) 2RKO オザキ フランシスアドル(ブラジリアンタイ)×
38th.Bクラスフェザー級
〇渡辺勝太(格闘技集団ブレイヴ) 判定 鈴木 慎(GSB)×
39th.Bクラスフェザー級
〇大沼延行(ザ・ボディボックス) 判定 田尾翔平(真樹ジムアイチ)×
40th.Bクラスフェザー級
〇尚Kiss冨永(OISHIGYM) 判定 樋口雄哉(格闘技集団ブレイヴ)×
41th.Bクラスウェルター級
〇南部 達(一ノ宮ムエタイジム) 判定 旭 遼介(エンドレストップ)×
42th.Bクラス86kg契約
×アンソニーカサノバ(ザ・ボディボックス) 判定 ソアレス オダイル(ブラジリアンタイ)〇
43th.Bクラスウェルター級
×桜井優平(早川ジム) 判定 大岩達哉(ザ・ボディボックス)〇
44th.Bクラスウェルター級
〇宮本直輝(一宮ムエタイジム) 判定 近藤直生(中島道場)×
45th.Bクラスウエルター級
〇山下達也(キック塾) 判定 碇雄一郎(真樹ジムアイチ)×
46th.Bクラスバンタム級
×後藤聖翔(大和ジム) 判定 竹林秀幸(静岡ムエタイファイティングアカデミー)〇
47th.Bクラス83kg契約
×櫻井翔太(格闘技集団ブレイヴ) 2RKO ドミンゲス エジソン(ブラジリアンタイ)〇
48th..Bクラスウェルター級
×中村真人(真樹ジムアイチ) 2RKO ヤバシチャール(中島道場)〇
49th. Bクラスウェルター級
〇浦 俊徳(GSB) 判定 シエノル アタソイ(一宮ムエタイジム)×
50th.Bクラスウェルター級
〇伊藤貴俊(ザ・ボディボックス) 判定 ゴンザレス イリオ(ブラジリアンタイ)×
51th.Aクラスウェルター級
〇佐藤篤史(アーネストホーストジム) 1RKO オミヤ クリスチアン(ブラジリアンタイ)×
52th.Aクラスミドル級
〇銀志(GET OVER) 判定 ケンタロ イドウ(ブラジリアンタイ)×
53th.Aクラスウェルター級
×酒井良夫(大和ジム) 判定 オガタ マルコス(ブラジリアンタイ)〇
54th. Aクラスフェザー級
×木内祐太(風吹ジム) 1RKO 児玉正志(アーネストホーストジム)〇
55th.Aクラスライト級
×奥野貴大(アニマルハウス) 判定 新杉大介(インスパイアS)〇
56th. Aクラスライト級
〇天野仁徳(大和ジム) 2RKO マルチリアノ ニシザキ(ブラジリアンタイ)×
各クラスMVP受賞者
Aクラス ・・・ 天野仁徳(大和ジム)
Bクラス ・・・ ヤバシ チャール(中島道場)
マスターズクラス ・・・ 増田吉彦(静岡ムエタイファイティングアカデミー)
レディースクラス ・・・ 溝口孝湖(WATANABEGYM)
ジュニアクラス ・・・ 弘松 丈(GETOVER)
キックセントラルジャパンリーグより各賞受賞者
ベストファイト賞
第53試合 酒井良夫(大和ジム) VS オガタ マルコス(ブラジリアンタイ)
MVP
児玉正志(アーネストホーストジム)